2020年03月24日

行きつけにします。

Piacere.


ドゥカティ東名名古屋の根岸です。


いやー、名古屋に来てよかった。


なぜかというと…

 

このイッピンに出会えたから!
 

行きつけにします。
藤一番さんの台湾ラーメン!


台湾ラーメン、根岸ラーメンランキング2020の上位に食い込んできました!


程よい辛さのスープに、ニラ、ニンニク、豚ひき肉、もやしのマッチング(白髪ネギ大盛は純正オプション)。


もう、根岸のど真ん中ですね!(どうでもいい)


ガマンできなかったので、半ライスのダイブまで決行しちゃいました!


そういえば、ダウンタウンの松本さんが「藤一番やったら台湾ラーメンやな」と公言していたのを思い出しました。


台湾ラーメン、定期接種確定。




ちなみに名古屋の台湾ラーメンは、台湾では「名古屋拉麺」と呼ばれているそう。


逆輸入的な発想ですかね。




今日はバイクと全然関係ない話でしたが…、定休日発信の回ということで許してください。


最後までお読みいただきありがとうございました。


Arrivederci.


 


2020年03月23日

ストリートファイターV4が気になる方へ。

Piacere.


ドゥカティ東名名古屋の根岸です。


26日(木)の深夜2時30分(日本時間)より、ストリートファイターV4に関するプレゼンテーションがライブ配信されます!


ドゥカティの公式サイトに加え、Facebook、Youtubeでも配信予定。


なかなか眠たい時間帯ですが、ご予約されている方&ご興味ある方はぜひご覧ください!
 

ストリートファイターV4が気になる方へ。
ちなみに実車が入荷してくるのは、もう少し先になりそう。


ご予約を頂いている方、しばしお時間をください。
 

ストリートファイターV4が気になる方へ。
最後までお読みいただきありがとうございました。


Arrivederci.


 


2020年03月22日

レーシングエンジンの必須装備[乾式クラッチ]

こんばんは。ディライト奈良の西本です。

ドゥカティの現行モデルのクラッチには、エンジンオイルに浸っている[湿式クラッチ]と、浸っていない[乾式クラッチ]があり、ほとんどが湿式ですが、PANIGALE V4RとSUPERLEGGERA V4には乾式が採用されています。

[乾式クラッチ]はMoto GPをはじめ、ほとんどのレーシングエンジンに搭載されている機構ですが、
メリットもあれば、当然デメリットもあります。

☆乾式クラッチのメリット☆
・エンジンオイルに浸っていないため、撹拌抵抗がなく、パワーロスがない。
・エンジンオイルが劣化しにくい。
・メンテナンスが容易。

★乾式クラッチのデメリット★
・数枚のクラッチプレートがオイルを介さず直接接触するため、クラッチミートの際に激しく摩擦し、耐久性に劣る。
・半クラッチの範囲が湿式クラッチと比べて少ないので、クラッチ操作がシビアになる。
・「カラカラ」と独特のメカノイズを発する。
 

レーシングエンジンの必須装備[乾式クラッチ] クラッチ操作をほとんど行わないサーキットでは、大きなアドバンテージを有することになる[乾式クラッチ]。

レーシングエンジンやサーキットを強く意識するモデルなら、必須の機構です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

現在ディライトに在庫している<USED BIKE>996R749Rは、乾式クラッチを採用しています。

“走り”に特化したこれらのモデルをぜひお楽しみ下さい。
 


2020年03月22日

フォトショットランニング開幕。

Piacere.


ドゥカティ東名名古屋の根岸です。


明日は!


今年1発目のフォトショットランニングですね!


ご参加予定の方は思いっきり楽しんでください!


(ただ、レースではないのであまりムキにはならないでください)


岡山国際サーキットはコースレイアウトも少し変わっているみたい。


そのあたりもチェックしたいですね。
 

フォトショットランニング開幕。
最後までお読みいただきありがとうございました。


Arrivederci.


 


2020年03月21日

3つの顔

こんばんは。ディライト奈良の西本です。

親しみ易いキャラクターが人気の「SCRAMBLER」。

800シリーズやSixty2はとても乗りやすく、初心者の方にもお勧めですが、1100のシリーズはちょっと違う一面があります。

フロントブレーキがダブルディスクで強化されていたり、前後サスペンションを幅広く調整できたりしますが、イチバンの大きな違いは、「アクティブ」「ジャーニー」「シティ」の3つのライディングモードが備わっていること。
 

3つの顔 「アクティブ」モードは最高出力86psで、俊敏なスロットルレスポンスになります。
いかにもドゥカティが造ったモーターサイクルという感じの、サーキットを思いっきり走ってみたくなる仕様です。

「ジャーニー」モードは同じく最高出力が86psながら、スロットルレスポンスが穏やかになります。
高速道路を多用するような長距離ツーリングのときにはこのモードよく使うのではと思います。

「シティ」モードを選択すると、最高出力が75psに抑えられ、スロットルレスポンスがさらに穏やかに、優しくなります。
超の~んびり走りたいときや降雨のときにはぴったりです。

3つの顔 この3つのモードの違いはけっこう大きく、どなたにでも感じていただけると思います。

親しみ易さだけではなく、スポーティーなところや逞しいところなど、いろんなシーンでしっかり楽しむことができるSCRAMBLER、それが1100シリーズです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

現在、ディライトには2台のUSED SCRAMBLER 1100 SPECIAL があります。

フェンダーレス仕様だったりグリップヒーターが装着されていたりと、それぞれお得な内容の車両です。

「1100もアリかなぁ」と思われた方は、ぜひディライト各店までご連絡下さい。
 




このページのトップへ

Copyright (c) Co., Ltd. All Rights Reserved.