2025年01月05日
Hypermotard 698 Mono ローダウン仕様 のご紹介です!
DUCATIの中でも異彩を放つ、「Hypermotard 698 Mono」。
たくさんの方からのご注目を集め、ご購入をご検討の方も多くいらっしゃいます。
その中で多くいただく意見が、「足つきが心配」。
ご安心下さい!!
de"LIGHTは、ローダウン仕様にする為のパーツをご用意しております!
スタンダードではつま先立ちになり足つきがとても不安な状態ですが、
ローダウン仕様にすることで足の着く面積が大幅に
アップすることで安心感が向上。
※モデルは、身長168cmです。
なんと、ローダウン仕様のシート高はスタンダード仕様のマイナス30mm!!
このマイナス30mmを実現するためのパーツをご紹介いたします。
まずひとつ目が、「DEP252 ローダウンリンクプレート」。
ブラックアルマイトを施したアルミプレートに、de"LIGHTロゴを入れスタイリッシュな見た目を
出しつつ、リアアクスルで50mm(シート高で約30mm)のローダウンを実現。
そこまでシート高を下げると、フロントが極端にアップになり乗りづらいのでは?
という疑問が生まれてくるかと思います。
フロントフォークの突き出し量を変えることでカバーします!
ただし、フロントフォークの突き出し量調整だけではカバーしきれません・・・
そこでふたつ目の商品が、「DEP251 ハンドルライザースペーサー」。
ハンドルポジションを20mmアップさせることができ、
フロントフォークの突き出し量を多く確保出来るパーツです!
上記2つのパーツを両方取り付けることで、見た目のカッコよさや乗り味を損なうこと無く
数字以上の安心感を得られます!!
ローダウン仕様車、スタンダード仕様車ともに展示しております。
ぜひ一度またがりに来てください!ご来店お待ちしております!
他にもHypermotard 698 Mono 用のパーツをご用意しております。
https://www.delight-suzuka.co.jp/products_list/0/50/0/0/1/1/
商品についてのお問合せはディライトグループ各店までご連絡ください。
各店連絡先
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ドゥカティ鈴鹿 059-370-5528
ドゥカティ東名名古屋 0568-68-7101
ディライト奈良 0743-85-4910
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2024年11月09日
Streetfighter V2
年式:2022
走行距離:3292km
車検:R7/6
価格(支払総額):182.1万円
(車体価格:175万円)
2022年に登場したStreetfighter V2
Panigale V2と同様のエンジンを搭載したハイパフォーマンス・ネイキッド。
乾燥重量178kg 最高出力153hp
その名が示す通り、攻撃的でありながらもクイックにヒラヒラと走ってくれます。
シート高845mmで車体がスリムである為、想像以上に足つきが良くなっています。
カスタム
ディライト製
上下コアガード
前後アクスルスライダー
エンジンガード
フェンダーレスキット
ドゥカティパフォーマンス製
スクリーン
低走行のワンオーナー
これからどんどん楽しくなっていきます。
現在ドゥカティ鈴鹿にて展示中です。
ぜひ現車をご覧いただき、またがってみて下さい。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
中古車はディライトグループ内で移動している場合があります。
ご来店の際は、予めご連絡いただき現車があることをご確認の上、ご来店下さいませ。
******************************************************
弊社販売の中古車両は、経験豊富なメカニックが点検および整備を施し、さらにテストランを行ってからご納車いたしますので、価格以上の安心が含まれています。お客様にご納得いただける1台をご提供いたします!
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
<お問い合わせは下記店舗まで>
ドゥカティ鈴鹿:059-370-5528
ドゥカティ東名名古屋:0568-68-7101
ディライト奈良:0743-85-4910
2024年08月22日
9月11日(水)~9月16日(月)の6日間、ドゥカティ鈴鹿にて試乗会を開催いたします。
今回はなんと…
Hypermotard 698 Mono が登場!
皆様にHypermotard 698 Monoのパワフルな走りを体感して頂きたく
今回はライトウェイトモデルのみ試乗会に致しました。
ご試乗いただける車種はこちら
・Hypermotard 698 Mono Rve
・Scrambler Full Throttle
・Monster+
以上の3車種となります。
Hypermotard 698 Monoの走りや足つきを体感できる絶好の機会ですので、
是非ともご参加ください。
※試乗会にご参加の方はバイクに適した服装(長袖長ズボン)、ヘルメット、グローブ等ご持参のうえ、
ご参加ください。
Hypermotard 698 MonoHypermotard 698 Mono
2024年06月29日
フォークのつき出し、リアサスの加工、シートのスポンジの変更によって40mmのローダウンを実現しました。また、ハンドルバーの両端を20mmずつカットすることで自然なポジションにし、サイドスタンドアシストスペーサーを入れる事で車体を起こすのがより楽になりました。
身長168cmのスタッフに跨ってもらい、ノーマルとローダウン仕様を比較してみました。
まずは両足での足つき。
つま先がしっかりと接地し安定感があります。
片足での足つきの比較
40mmのローダウンで足つきがかなり楽に!
つま先ツンツンで不安定な状態から、膝の曲がりもゆとりができ安定して乗ることができます。
これなら信号待ちも足が疲れにくくて安心できます。
ローダウン作業 参考価格・内訳(税別)
シート加工
¥42,000-
フロントフォークの突き出し
¥12,000-
リアサスペンション加工
¥65,000-
内訳
部品代¥35,000-
工賃¥30,000-
ハンドルバー加工
¥30,000-
サイドスタンドアシストスペーサー
¥18,500-
*参考価格は工賃込みの価格です。
***************************************************************
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
<お問い合わせは下記店舗まで>
ドゥカティ鈴鹿:059-370-5528
ドゥカティ東名名古屋:0568-68-7101
ディライト奈良:0743-85-4910
2024年06月14日
6月22日(土)~6月23日(日)の2日間、10:00~16:00でドゥカティ東名名古屋にて試乗会を開催します!
前回は、天気に恵まれずご参加頂くことが出来なかったお客様からのご要望もあり、急遽開催決定!
試乗できる車種は以下の5種類です!
上の写真から順に
・DesertX ホワイト・リバリー
・Multistrada V4S アイスバーグ・ホワイト
・Diavel V4 ブラック
・Scrambler Full Throttle
・Monster+ ダークステルス
店頭では当社オリジナル ローダウン仕様のMultistrada V4S を展示しております。
足つきが気になる方、試乗車との比較もできます!
他にもScramblerシリーズ、Panigale V4 R、Streetfighter V4 S、Diavel 1260 S、X Diavel Sなども展示しております。
*一部車両は、ご商談状況により跨ってていただく事が出来ない可能性がございます。