2023年09月01日
8/27 瀬田川モーニングツーリング
朝早く気温も高い中でしたが15名満員でツーリングに行きました。
ご参加頂き誠にありがとうございました。
朝7時集合でしたが既に暑かったため、
日陰で笑いもありつつご挨拶とルート説明を行いました。
道中は信号に殆ど引っかからず快走&快適でした。風が当たると涼しいくらいでしたね。
信楽線 ~ 宇治川ラインを抜けて目的地の「Bakery & Cafe 野坐 」へ到着
案内されて緑豊かな敷地内を歩くと古風な建物もありお洒落な雰囲気でした。
お洒落な店内で美味しいモーニングを頂きました。
価格もお手頃で非常に良かったです。
食後は1Fのベーカリーでお土産を買って帰りました。
ここはあんパンが有名だそうです。非常に美味しかったですよ。
という感じで今回のツーリングも無事に終了しました。
他にも沢山写真がありますので
GOOGLE PHOTO よりご覧ください。
次回のツーリング開催をお楽しみに。
2023年08月20日
皆さま長らくお待たせ致しました。
以前お知らせしていたツーリングの目的地とルートなどが決まりましたので
お知らせさせて頂きます。
その名も 瀬田川モーニングツーリング
今回もALL下道のツーリングです。
<開催日時>
8月27日(日)
雨天の場合は中止
前日の17時時点での予報で判断致します。
<定員>
15名
<集合場所・出発時間>
名阪 関ドライブイン
7:00集合
7:30出発
※給油の予定はありませんので給油を済ませた状態で集合してください。
目的地までおおよそ80kmほどの走行になります。
※開店前に並ぶ必要があるため時間厳守でお願い致します。
<走行ルート>
少し遠回りしてお店に向かいます。
おおよそ80km、1時間半ほど走ります。
<目的地>
Bakery&Café 野坐 (のざ) 10:00 OPEN
お店HPはこちら
モーニングを食べ終わりましたら現地にて解散とさせて頂きます。
<参加費用>
メニューが複数ございますので当日に個別でお支払いください。
暑いですがせっかくなので爽やかに走りましょう!
参加希望のお客様は各店スタッフまでご連絡ください。
皆さまのご参加をお待ちしております。
2023年05月19日
皆さまこんにちは。こんばんは。
長ーーーーーーーーらくお待たせ致しました。
遅くなりまして申し訳ございません。
本日は5/28(日)のツーリングのご案内です。
その名も
菰野・彦根 ぐるっとツーリング
菰野から彦根へ、
そして彦根から菰野へとぐるっとワインディングを抜けて走るツーリングです。
その合間で美味しいものを食べようという魂胆です。
なので今回は 下道ONLY でございます。
ETCが無くても安心ですね。
目的地その1
お昼は岩崎珈琲店様で頂きます。
すごくオシャレでしょ?
メニューは5月限定メニューでいきます。
帰りルートでは池田牧場様でジェラートを頂きたいと思います。
最近、急に暑くなったのでさぞ美味しいことでしょう!
ライダーの間で流行ってるらしいですよ。
というわけで詳細は以下の通りです。
<開催日時>
5月28日(日)
<集合場所>・集合9:30 ・出発10:00
道の駅 菰野
<お食事> 11:30頃 到着予定
岩崎珈琲店
食事代 \1,800-
お釣りの無いようお願いします。
<休憩> 13:50頃 到着予定
池田牧場 - ジェラートショップ 香想 -
各自でご注文・ご精算お願いします。
<解散>15:20頃 到着・解散
道の駅 菰野
※ツーリングルートは全て下道です。
※途中での給油は予定しておりません。
以上、ツーリング詳細となります。
ご参加希望のお客様は5/25(木)までに各店スタッフに
お申しつけください。
直前まで予定が分からなくても是非一度お電話ください!
皆さまのご参加を心よりお待ちしております!
2022年12月07日
皆さまこんにちは。
本日はドゥカティ鈴鹿 周年祭開催のお知らせです。
今年でドゥカティ鈴鹿はオープンから18周年となります。
ご愛顧頂き誠にありがとうございます!
正直、ここ最近は縮小気味だった周年祭。
周年祭なのでドゥカティ鈴鹿らしいイベントが何かできないかと考えていました。
鈴鹿サーキットがそばにあり、バイクと鈴鹿サーキットと言えばやはり鈴鹿8耐。
弊社も今年は鈴鹿8耐に参戦しておりました。
世界選手権、耐久レースという大舞台。
どうせならお客様にも弊社メカニックがどういう動きをして
どのような感覚を持っているのかを体験してもらいたい。
ということで・・・
鈴鹿8耐 ピット作業体験コーナーをご用意させて頂きます!
現在予定している企画はこちら。
・ピットイン 前後タイヤ交換作業体験
・ガソリンクイックチャージャー体験
意外と難しかったり、力が必要だったり、落ち着かないといけなかったりと
見るだけでは分からないことを体験できます!
・Tレンチタイムアタック ~メカニックからの挑戦状~
Tレンチタイムアタックでは弊社のメカニックが本気でTレンチを回し、
ディスク入れ替えのタイムアタックをします。
参考タイムを上回って頂けたお客様には特別プレゼントをお渡し致します!
お子様なども参加しやすい内容ですので是非ご家族でご来店ください!
しかし周年祭はそれだけではありません
USED パーツセールも開催します!
ドゥカティパフォーマンス , de"LIGHT オリジナルパーツ ,
Marchesiniホイールなどなど・・・
「探していたアレがあった」「衝動買いしちゃった」「運命的な出会いだ!」
と思って頂けるパーツを特別価格にてご用意いたします!
是非覗いてみてくださいね!
出品パーツはチラッとどこかでお見せできればと思います。
そしてドゥカティ鈴鹿はお客様の交流の場としてもご活用頂ければ幸いです。
周年祭当日はコーヒーブレイクが出来るようお菓子などもご用意致します。
体験して、お気に入りのパーツを見つけて、
お客様同士でくつろいで交流を深めて頂けると幸いです。
追加内容などがありましたら改めてお知らせいたします。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております!
2022年11月20日
DUCATI
PANIGALE V4S
A . H 様
この度、PANIGALE V4S をご購入頂いた A様は初のドゥカティです。
写真を見ての通りめちゃ良い笑顔です(笑)
以前はハーレーにお乗りでしたが、スーパーバイクというジャンルも
ライディングポジションも未知の世界ということで少し緊張されていましたね(笑)
ご購入のきっかけはご家族のMONSTERの整備でお預かりの際に同伴で見に来られた際に、
パニガーレに一目惚れされたことでした。
たしかに、このシルエットは「美しい」という言葉に尽きます。
日本メーカーには無い形と発想が目に見えて分かりますし、
こちらを睨みつける生き物のような少し恐ろしい感覚も伝わってきます。
それに合わさり世界最高峰のエンジンと技術を搭載したマシンでもあります。
215.5ps / 174kg という数字は市販車の中でも最高レベルなのは間違いありません。
唯々尖っているだけではなく1103cc V4 エンジンは低・中回転トルクも考慮しているので
懐の深さを感じることもできます。
A様には是非最高峰のバイクに乗っているということを感じて頂けると幸いです。
他の魅力にも気づいて頂けるよう私達がしっかりサポートさせていただきます。
人生は思い出づくりの連続です。
一緒に思い出を作っていきましょう!