2019年11月05日

ええどすえ〜京都。

Piacere.


ドゥカティ東名名古屋の根岸です。


今日は定休日。


とある用がありまして、京都まで行ってきました。


クルマで行くつもりでしたが、朝起きると暁の空が美しすぎたので、バイクで行くことに。


高速を走ると、もう寒いですね。


冬装備で行って正解でした。


1時間半ほど走り、京都へ到着。


京都市内はやはり平日でも人(観光客)が多いですね〜。


私は大学時代の4年間京都に住んでいましたが、当時より人が増えている気がする…。


予定より早く用が済んだので、嵐山まで足を延ばしました。
 

ええどすえ〜京都。
嵐山は私が好きな場所のひとつ。


嵐山公園でみたらし団子を食みながら桂川を眺めるのが「いとをかし」な過ごし方です。


紅葉も少し期待していましたが、まだでした。


嵐山は春は桜、秋は紅葉がとてもキレイで、渡月橋などの風情ある景観をさらに趣深く演出してくれます。


京都を代表する観光地ということで海外からの観光客や修学旅行生が常に多いですが、嵐山公園でいるとなぜか落ち着くんですよね。
 

ええどすえ〜京都。
そんな嵐山公園で、今日はこんな出来事が。


突然、観光中らしき外国人に「899いいね!私もモンスターに乗っているんだ」と話しかけられました。


少しばかり会話した後、その方は私のバイクを撮影して去っていきました。


あらためて「バイクは“コミュニケーションを生むツール”でもあるな〜」と実感。


バイクに乗っている、ドゥカティに乗っているという共通点だけで、会話が生まれる。


今日もし私がクルマで来ていたら、このシチュエーションは起こらなかったでしょう。


やっぱりうれしいですよね、こういうの。


バイク乗り同士のシンパシーというんですかね。


バイクはやっぱり素晴らしい。


899で来てよかった。


ありがとう。


だから、これを読んでくれているみなさんも、バイクというかドゥカティを買ってください。


ドゥカティ東名名古屋で。


(結局営業トークかい!)
 

ええどすえ〜京都。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。


Arrivederci.


 


2019年11月04日

11/10のツーリングの集合場所について

11/10のツーリングの集合場所について こんばんは。ディライト奈良の西本です。

11/10のツーリングの集合場所と時間をお知らせします。

<開催日>
11月10日(日)
※前日17:00の天気予報で、降水確率が40%以上の場合は中止と致します。
 その場合は、BLOG・FBでお知らせ致します。

<第一集合場所・時間>
名阪国道 関ドライブイン  AM8:00 集合

<第二集合場所・時間>
名阪国道 針テラス AM9:20 集合

<昼食処>
あまご料理 一ノ坂
昼食代 2,700円(税込) ※当日集金いたします。釣銭のいらないようご準備下さい。

<解散場所・時間>
青山高原展望台 PM:2:00 解散予定

<ルート>
・関ドライブイン~針テラス間は、名阪国道を走ります。

・針テラス~『一ノ坂』間では、途中「道の駅 伊勢本街道御杖」で休憩します。

・『一ノ坂』~青山高原展望台

参加ご希望の方は、最寄のディライト各店へ早急にご連絡をお願いします。
ご不明な点は、ディライト奈良 西本までご遠慮なくお問合せください


ディライト奈良
TEL:0743-85-4910
E-Mail:delightnara@delight-suzuka.co.jp


皆様のご参加、お待ちしております


2019年11月04日

黒い!大きい!太い!

Piacere.


ドゥカティ東名名古屋の根岸です。


今回はXディアベルのエンジンについて。


Xディアベルに搭載されている『テスタストレッタDVT1262』エンジンは、とにかくトルクフル。


最大トルクは、なんとパニガーレV4Rの11.4kgmを上回る12.8kgmです。


まず、最大トルクの80%(約10kgm)を2,000rpmという低回転域から淀みなく絞り出し、その後5,000rpmで上記の最大トルクを発生。


低速域であっても図太い加速を見せてくれます。


(体感できるかどうかは別として)ゼロ発進からの力強さはV4R以上…。


そしてこの力強さは、快適なクルージングにも大きく寄与します。


エンジンを回さなくともグイグイ走る。


重心が低く安定性の高い車体やラクな乗車姿勢も相まって、流して走るにはもってこいだと思います。
 

黒い!大きい!太い!
またXディアベルのエンジンは、性能だけでなく外観にもひじょうに力が入れられています。


エンジンカバーに磨きが施されるとともに、ウォーターポンプ等の補機類が移設されるなど、エンジンの造形美がより際立つように設計されています。


ドゥカティが「エンジンの王様」と銘打っている一品は、中身も外見も妥協なしです。
 

黒い!大きい!太い!
SBKとはまた違った世界観を味わいたい方、一度ご覧ください。


以上、最後までお読みいただきありがとうございました。


Arrivederci.


 


2019年11月04日

オーナー誕生 bimota TESI 3D Concept

オーナー誕生 bimota TESI 3D Concept bimota

TESI 3D Concept


坪井 玲 様



坪井様は大のビモータファン。


今回ご納車させていただいたテージ3D以外にも、DB5を所有されています。


テージ3Dは坪井様がずっと探されていたバイクで、この度ご縁があり、当店にてご成約いただきました。


基本はドゥカティ専門なのですが、今回は特例にてビモータを取り扱わさせていただきました。


一般的なフロントフォークではなく、ハブステアという特殊な機構が採用されているのがテージ3Dの最大の特徴。


ハブステア特有の外観、そして独特な車体デザインも相まって、ひじょうに個性的な雰囲気を放っております。


坪井様には、ぜひその独特な乗り味や世界観を楽しんでいただけたらと思います。


人生は思い出づくりの連続です。


これから一緒に思い出を作っていきましょう!



 


2019年11月03日

ドゥカティオーナー誕生 SCRAMBLER Desert Sled

ドゥカティオーナー誕生 SCRAMBLER Desert Sled SCRAMBLER Desert Sled
竹村 薫 様


この度SCRAMBLER Desert Sledをご購入いただきました竹村様は、SS、MONSTER、HYPERMOTARDなど何台もドゥカティを乗り継いでこられました。

Desert Sledは他のSCRAMBLERシリーズと多くの相違点があります。
骨格となるフレームは各部が補強され、スイングアームピボットを外側から囲む構造になっています。
フロントホイールは19インチで、オフロードでの走破性能を向上させています。
サスペンションユニットも専用品でストローク量が多く、フロントはフルアジャスタブル、リアはスプリングプリロードと伸び側減衰力の調整が可能になっています。
スイングアームも少し長い専用品で、車体の安定、ホイールトラベルの増大に寄与しています。

総じて、オフロード性能を格段に向上させたSCRAMBLERになっています。
様々な状態の道路に出くわすツーリングでは、Desert Sledのようなバイクなら臆することなく進んでいくことが出来るでしょう。

竹村様、いつもありがとうございます。
これからも、新しい相棒と共にツーリングをお楽しみ下さい。
私達も全力で応援させていただきます。
今後もよろしくお願い致します。

 




このページのトップへ

Copyright (c) Co., Ltd. All Rights Reserved.