2021年02月17日
こんばんは。ディライト奈良の西本です。
久しぶりのツーリングネタです。
2月16日の火曜日は朝から快晴のツーリング日和。
ぼちぼち梅の花が咲き出す頃ではと期待して、県中部の「広橋梅林」と北部の「月ヶ瀬梅渓」へ行ってきました。
まずは「道の駅吉野路黒滝」まで走り、看板メニューのぼたん汁を一杯。
冷えた体を温めてから、「広橋梅林」へ向かいました。
写真ではかなり咲いているように見えますが、実際は五分咲きぐらいでしょうか。
今週末や一週間後ぐらいには、もっとキレイな景色に出会えると思います。
途中、宇陀の「堀井松月堂」さんで“きみごろも”を購入。
スィーツ好きにはたまらない、唯一無二の食感です!
江戸時代の町屋が並ぶ、風情ある街道も魅力です。
そこからさらに北上、やまなみロードを経由して月ヶ瀬梅渓へ向かいました。
月ヶ瀬の方が広橋より寒いのか、花は二~三分咲きといったところ。
到着した時刻も16:30と日が暮れ始めるタイミングだったのと、冷たい風が吹き、茶店もほとんど閉まっていたので、花を見ながら寂しさを感じるという不思議な時間でした。
月ヶ瀬梅渓の見頃は来月上旬あたりのように思います。
一昨年以前と比べると観光客の数はかなり少ないので、今年もゆったりと楽しめますよ。
2021年01月07日
959PANIGALE
モデル年式:2016
走行距離:2913km
SOLD OUT
ETC付属、車検R3/11 車台番号下3桁955
※支払総額とは、車両本体価格に法定費用・車検費用(必要な場合のみ)・登録手数料などが含まれた金額です。
〔親しみやすいスーパーバイク〕
そんな印象で人気が高い899パニガーレ。
その兄貴分、959パニガーレの極上中古車が入荷しました。
排気量をアップさせる際、一番よく用いられる手法はシリンダー径をアップさせる<ボアアップ>。
しかし、この変化はエンジン高回転域でのパワーアップを促すもの。
対してピストンが上下動する間隔を長くとる<ストロークアップ>は、主に低~中回転域での出力向上が目的になります。
959パニガーレの最大の特徴は、899→955ccに拡大した排気量が<ストロークアップ>によるものということ。
これはエンジンの要であるクランクシャフトがまったくの別物ということになり、ボアアップよりはるかに手間がかかります。
しかし、あえてこういった方法をドゥカティが採った理由は、扱い易さの追及が最優先されたからです。
スリッパークラッチが標準装備されたところにも、メーカーの意図が見て取れます。
一般的は使われ方のなかでより扱い易くなった、959パニガーレをぜひともお楽しみください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
当店の販売車輌は、経験豊富なメカニックがDUCATI専用コンピューターのDDS2.0を用いた点検および整備を施し、さらにテストランを行ってから納車いたしますので、価格以上の安心が含まれています。お客様にご納得いただける1台をご提供いたします!
ご興味のある方はお気軽にお問い合せください。
※車両は各店舗を巡回しておりますので、ご来店の際は事前にご連絡をお願いいたします。
<お問い合わせはこちらまで>
ドゥカティ鈴鹿:059-370-552
ドゥカティ東名名古屋:0568-68-7101
ディライト奈良:0743-85-4910
2020年08月15日
899PANIGALE
モデル年式:2014
走行距離:3200km
SOLD OUT
ETC付属、車検 R3/10 車台番号下3桁025
※支払総額とは、車両本体価格に法定費用・車検費用(必要な場合のみ)・登録手数料などが含まれた金額です。
〔親しみやすいパニガーレ〕
そんな印象で人気が高い899パニガーレ。
この度、走行距離極少の中古車が入荷しました。
1199パニガーレと比べると、外装パーツは同一なのに一回りコンパクトに見えるのは、
リアタイヤサイズの違いによるもの。
1199の200/55ZR17に対し、899は180/60ZR17と、幅が少し狭くなっています。
その影響で、ハンドリングもクイックに。
意のままに向きを変えてくれるマシンに、親しみ=扱い易さを感じるでしょう。
テルミニョーニ・スリップオンサイレンサーKIT装着の899パニガーレ。
綺麗な中古車をお探しの方は、ぜひともご検討ください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
当店の販売車輌は、経験豊富なメカニックがDUCATI専用コンピューターのDDS2.0を用いた点検および整備を施し、さらにテストランを行ってから納車いたしますので、価格以上の安心が含まれています。お客様にご納得いただける1台をご提供いたします!
ご興味のある方はお気軽にお問い合せください。
※車両は各店舗を巡回しておりますので、ご来店の際は事前にご連絡をお願いいたします。
<お問い合わせはこちらまで>
ドゥカティ鈴鹿:059-370-552
ドゥカティ東名名古屋:052-703-7101
ディライト奈良:0743-85-4910
2020年07月30日
こんばんは。<酷道・険道マニア>の西本です。
先日7/28(火)の定休日、不安定なお天気でしたが
時折薄日が射してきたので、以前から興味があった「高見峠」まで行ってきました。
「高見峠」は奈良県吉野郡東吉野村と三重県松阪市の境、標高899mの場所に位置しています。
昔は国道166号線が通っていましたが、現在は高見トンネル(総延長2470m)が開通した為旧道となっています。
今回は奈良県側から登りました。
166号線を東へ走ると、高見トンネルの手前に右へ分岐し、峠へ延びる旧道があります。
高見峠までは全舗装路でしたが、苔や落ち葉・枯れ枝が多く、酷道・険道マニアには充分楽しめるルートでした。
雨天が続いたせいか、大小多くの滝を見かけました。
初めて通ったので、普段どれくらいの水量かは当然知りません。
ほとんど流れの無いところであれば、チョッと危ない状況だったのかも・・・。
途中分岐点がありますが、案内板があり迷わず峠まで行くことができました。
峠には公衆トイレや駐車場があり、高見山への登山口となっています。
帰ってから知ったのですが、周辺は三重県で唯一熊が生息している地域らしく、登山道では熊除けの鈴を鳴らしながら歩く人もいました。
最初はこのまま三重県側へ下る予定でしたが、
せっかくここまで来たので
高見山山頂を目指して登山することにしました。
(…続く。)
2020年07月08日
皆様こんにちは。
今回は
PANIGALE V2 /959/899用 リアサスリンクロッド
が登場しましたのでご案内差し上げます。
※詳細はリンクよりご覧ください。
ロッド本体とナットはアルミ削り出し。
ロッドの色はガンメタで仕上げているため、
取り付けをしても誇張しすぎず違和感がありません。
その中で、ディライトのロゴがアクセントになっています。
このリンクロッドを取り付けすることにより車高を
-20mm(ダウン) ~ +20mm(アップ)
の範囲で調整することができます。
PANIGALE V2 / 959 / 899 にお乗りの方で、
・足つきをもっと良くしたい。立ちゴケの不安を無くしたい
あるいは
・サーキット等で走る際にフロントの接地感をより増やしたい
そんな願いを叶えてくれる素晴らしいパーツです。
そしてこのパーツの良いところは一度取り付けしておけば
車高調整がいつでも簡単に行えること。
両端のナットを緩め、ロッドを回すことによって車高を上げ下げ出来ます。
サイドスタンドを立てたままでも可能です。
(※かじり防止のグリス塗布をしてください)
きっとセッティングの楽しさや安心感をこのパーツで知ることが出来ることでしょう。
V2 / 959 / 899 オーナーの皆様、是非ご検討ください。