2020年04月02日

メカタ比べ

こんばんは。ディライト奈良の西本です。

先日、ドゥカティの現行モデルの最高出力についてお話しましたが、

今度は重量についてです。

その前に、重量に関するデータには「乾燥重量」と「車両重量」があります。

・乾燥重量
バッテリー、油脂類、冷却水(水冷モデルの場合)を除く重量

・車両重量
動作に必要な全ての液体類を装備し、燃料タンクを満タンにした状態の重量

今回は、乾燥重量を比べてみました。


★SuperLeggera V4:159kg
Scrambler Sixty2:167kg
PANIGALE V4R:172kg
Scrambler Icon:173kg
PANIGALE V4S:174kg
PANIGALE V4:175kg
Monster797:175kg
PANIGALE V2:176kg
Hypermotard950SP:176kg
StreetFighter V4S:178kg
Hypermotard950:178kg
StreetFighter V4:180kg
Monster821:180kg
Supersport S:184kg
Monster1200S:185kg
Monster1200:187kg
Scrambler1100:189kg
※ここからは200kg超
Multistrada950:204kg
Multistrada Pikes Peak:206kg
Multistrada950S:207kg
Multistrada1200:209kg
Multistrada1200S:212kg
Diavel1260/1260S:218kg
XDiavel/S:220kg
Multistrada1260Enduro:225kg


MultistradaファミリーとDiavelファミリーは200kg超ですが、
しかしそれ以外は200kg以下という、軽量車ぞろいなのがわかります。

やはり、超絶なのはSUPERLEGGERA V4。
SCRAMBLER Sixty2より軽い車体に、224ps(Sixty2は40ps)の出力。
想像を絶しています。

StreetFighter V4とMonster821が同じ180kg。
Monster821の車体に208psのエンジンの組合せがStreetFighter V4 と考えると、
ワクワクしてきます。

メカタ比べ


2020年03月27日

チカラ比べ

こんばんは。ディライト奈良の西本です。

デビュー間近のPANIGALE V2。

155ps@10,750rpmの最高出力を誇る955ccのエンジンですが、

現行のドゥカティモデルはどれくらいのパワーなのか、比べてみました。


PANIGALE V4R:220ps@15,250rpm
PANIGALE V4/V4S:214ps@13,000rpm
StreetFighter V4/V4S:208ps@12,750rpm

Diavel1260/S:159ps@9,500rpm
Multistrada1260/S:158ps@9,500rpm
PANIGALE V2:155ps@10,750rpm
XDiavel/S:152ps@9,500rpm
Monster1200/S:147ps@9,250rpm
Hypermotard950/SP:114ps@9,000rpm
Multistrada950/S:113ps@9,000rpm
Supersport S:110ps@9,000rpm
Monster821:109ps@9,250rpm
Scrambler1100:84.5ps@7,250rpm
Monster797:73ps@8,250rpm
Scrambler800:73ps@8,250rpm
Scrambler Sixty2(400):40ps@8,750rpm


PANIGALE V2 はかなりパワフルで、排気量が上回るMonster1200やXDiavelよりも高出力です。

Hypermotard950、Multistrada950、Supersport Sの3台は同じ排気量(937cc)ながら、最高出力に違いがあるのもオモシロいところです。

オモシロいと言えばScrambler1100で、数値だけだとアンダーパワーに見えますが、
実際に乗ってみるとパワー不足は全く感じず、すごくよく走るいいエンジンです。


上記は単純に最高出力を並べただけなので、ここへ到達するまでのパワーの出方も
車種によって違いがあります。

車体とのバランスや走るシチュエーションの違いで、感じる楽しさは様々です。

チカラ比べ ※PANIGALE V2のデスモプラン低金利キャンペーンは、3月いっぱいですよ!


2020年03月19日

猛牛の皮をかぶった馬。

Piacere.


ドゥカティ東名名古屋の根岸です。


今月末まで、デスモプラン特別低金利2.5%を実施中です。

 

もちろん、この↓↓バイクにも適用可能!

猛牛の皮をかぶった馬。

DIAVEL1260!(画像はSモデル)


ディアベルは2011年にデビューし、以来熟成を重ねてきました。


現行型になったのは去年で、この時のモデルチェンジでスポーツ色が旧モデルよりも強くなっています。


馬力&トルクはともに向上し、フロントフォークのキャスター角も28°から27°へと改変されたりと、単に外観的な部分のみならず、走りにまつわる部分にも手が加えられたのです。


この改良により、よりいっそう軽快な走りを実現。


ワインディングでも想像以上の敏捷性を発揮してくれます。
 

猛牛の皮をかぶった馬。
「ディアベルを形容する言葉として、いくら何でも『軽快』は合わないんじゃない?」


と思う人もいるかもしれませんが、いやいやディアベル、走ってみるとなかなか軽快なんです。


世間で「アメリカン」と呼ばれている類のバイクだと思って乗ると、その予想外のクイックさに面食らうかもしれませんよ。


やはりそこはドゥカティが作るバイク、スポーティな香りはしっかりと残って(残されて)いるのですね。


また(上位グレードであるSモデルだけの話になりますが)、フロントフォーク&リヤショックにはスポーツバイク御用達のオーリンズ製のものが装備されていますし、フロントブレーキキャリパーにはブレンボ製のM50というハイスペックなキャリパーが採用されています。


こういうカタチのバイクで、最初からこのようなハイパフォーマンスパーツが付いている車種は決して多くないはずです。


そういった意味でも、このディアベルには価値があると思うんですよね。
 

猛牛の皮をかぶった馬。


 

猛牛の皮をかぶった馬。
走ると、低重心な車体がライダーに安心感をもたらしてくれますし、乗車姿勢も快適。


最高のクルージング体験を提供してくれます。
 

猛牛の皮をかぶった馬。
ディライトグループでは試乗車もありますので、乗ってみたい方、お気軽にご連絡ください。


最後までお読みいただきありがとうございました。


Arrivederci.
 


2020年03月16日

すべてが大きい(小さい)わけではない

こんばんは。ディライト奈良の西本です。

ツーリングライダーにお勧めのムルティストラーダ。
現行モデルは1260と950の2つの排気量がありますが、
車体寸法などは、排気量の大小と逆転するところがあります。

<最高出力>1260:158ps@9500rpm、950:113ps@9000rpm
<乾燥重量>1260:212kg、950:207kg
<ホイールベース>1260:1585mm、950:1594mm
<シート高>1260:825-845mm、950:840mm
<ホイール径>1260:F17・R17インチ、950:F19・R17インチ

パワーや重量は1260の値のほうが大きいですが、
車体の大きさは950のほうが大きいようです。
跨ってみたときも、950のほうが大きく感じます。
 

すべてが大きい(小さい)わけではない

1260

すべてが大きい(小さい)わけではない

950
 

現在、ディライト奈良にはムルティストラーダは2017年モデルの950と、
中古車で2016年モデルの1200Sがあります。

すべてが大きい(小さい)わけではない 1200Sの比較データは、
<最高出力>150ps@9500rpm
<乾燥重量>209kg
<ホイールベース>1529mm
<シート高>800mm-820mm
<ホイール径>F:17・R:17インチ

と結構コンパクト。
ぜひ、ご来店いただき、ご自身にピッタリのムルティストラーダを見つけてください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

3/29(日)の早朝、今年最初の《早朝・お散歩ツーリング》を開催します。
ぜひいっしょに走りましょう!
詳しくはこちらをご覧下さい。


2020年03月15日

ドゥカティオーナー誕生 MULTISTRADA1260S

ドゥカティオーナー誕生 MULTISTRADA 1260 S MULTISTRADA1260S
M 様


今回、MULTISTRADA1260Sをご購入いただきましたM様。
以前は2013年式のMULTISTRADA1200S GTにお乗りでしたが、車検を迎えるにあたり、現行モデルにお乗換され、カラーリングも承りました。

最初期のMULTISTRADAは2003年、空冷エンジン・乾式クラッチの1000でした。
その後、湿式クラッチの1100になり、2010年にはフルモデルチェンジ、1200の水冷エンジンになりました。
2015年にはマイナーチェンジを受け、外観はほぼ現行モデルと同じになります。
改良が重ねられた現行モデルは、大柄に見えるルックスの割には跨ると意外に足着きがよく、コンパクトに感じられます。
また、UP/DOWN双方で作動するクイックシフターが装備されているところもツーリングライダーにとってはとてもありがたいポイント。
長距離・長時間のライディング中、クラッチ操作の回数が激減し、あの左手の痛みから解放されます。

M様、この度は誠にありがとうございました。
シンプルなカラーリングは新鮮で、一目でM様と解る印象的なものに仕上がったと思います。
「MULTI乗りは次もMULTI」。
MULTISTRADAに乗っていると、自然とそうなってしまいますね。
さらに熟成がすすんだMULISTRADA1260Sで、これからのツーリングライフをお楽しみ下さい。
私達も精一杯応援させていただきます。

これからもよろしくお願い致します。




このページのトップへ

Copyright (c) Co., Ltd. All Rights Reserved.