2023年02月02日
こんばんは。ディライト奈良の西本です。
充実装備で快適なツーリングを楽しむことができるムルティストラーダV4ですが、
[ミニマムプリロード]という機能が備わっているのをご存じでしょうか?
この機能は、一定の状況下で車高を「下げる」ことが出来るというものです。
車両速度が95km/h以下のとき、左側スイッチ左上方のサスペンションユニットマークを2秒間押し続けると、リアサスペンションプリロードが電気的にミニマム(最小)になり、車体やライダー、積載物などの重量によりリアサスペンションが沈み、車高が低くなって足が地面につきやすくなります。
また、速度が115km/hを超えると自動的に解除され、特定のライディングモードもしくはタンデムや積載物有など選択されたプリロードモードに戻ります。
115km/h未満の速度でも、サスペンションユニットマークのスイッチを2秒間押すことで、機能を解除させることができます。
[ミニマムプリロード]が起動しているあいだは、インストルメントパネルに「Min」の表示が表れます。
この機能、2021年モデルのオーナーズマニュアルには記載されていませんが、車両にはしっかり備わっています。
(2022年モデルのオーナーズマニュアルには記載されています。)
現在[USED DUCATI FAIR](←クリック)を開催しているディライト奈良にて、2021年モデルのムルティストラーダV4Sを展示しております。
もちろん、フェア対象車両です。
ぜひ、ディライト奈良にご来店いただき、[ミニマムプリロード]を実際にお確かめ下さい。