2023年02月17日
こんにちは。ディライト奈良の西本です。
立春も過ぎ、梅の開花がちらほらと聞こえてくる季節になりましたが、
日によって、特に朝晩はまだまだ冷え込みが厳しいときもありますね。
そんな環境でも快適にツーリングを楽しむことができる装備が、
MULTISTRADA V4に備わっている[ヒーテッドシート]です。
左スイッチの”ジョイスティック”の上下で「Heated seat」を選択し、一回押します。
次にoffおよびLow/Highの選択を、同じく”ジョイスティック”で行い、
左に長押しすると設定作業が完了します。
パッセンジャーシートにもヒーター機能が備わっていて、パッセンジャーご自身でスイッチ操作が可能になっています。
パッセンジャーシート前方面のシーソースイッチで操作し、中央がOff、(I)がレベルLow、(II)がレベルHighになります。
ライダーだけでなく、パッセンジャーへの優しさも備わったMULTISTRADA V4。
二人で出掛ければ、楽しさも2倍になりますょ。
2/17現在、MULTISTRADA V4Sの中古車をディライト奈良にて展示しております。
ヒーテッドシートを体感して頂けるように準備しております。
皆様のご来店を、お待ちしております。
※タイプにより装備に違いがあります。詳しくはお尋ねください。
2023年02月02日
こんばんは。ディライト奈良の西本です。
充実装備で快適なツーリングを楽しむことができるムルティストラーダV4ですが、
[ミニマムプリロード]という機能が備わっているのをご存じでしょうか?
この機能は、一定の状況下で車高を「下げる」ことが出来るというものです。
車両速度が95km/h以下のとき、左側スイッチ左上方のサスペンションユニットマークを2秒間押し続けると、リアサスペンションプリロードが電気的にミニマム(最小)になり、車体やライダー、積載物などの重量によりリアサスペンションが沈み、車高が低くなって足が地面につきやすくなります。
また、速度が115km/hを超えると自動的に解除され、特定のライディングモードもしくはタンデムや積載物有など選択されたプリロードモードに戻ります。
115km/h未満の速度でも、サスペンションユニットマークのスイッチを2秒間押すことで、機能を解除させることができます。
[ミニマムプリロード]が起動しているあいだは、インストルメントパネルに「Min」の表示が表れます。
この機能、2021年モデルのオーナーズマニュアルには記載されていませんが、車両にはしっかり備わっています。
(2022年モデルのオーナーズマニュアルには記載されています。)
現在[USED DUCATI FAIR](←クリック)を開催しているディライト奈良にて、2021年モデルのムルティストラーダV4Sを展示しております。
もちろん、フェア対象車両です。
ぜひ、ディライト奈良にご来店いただき、[ミニマムプリロード]を実際にお確かめ下さい。
2022年11月13日
Multistrada 950S
M.I様
この度、ムルティストラーダ950Sをご購入頂きましたY.I様は、ヤマハMT09からの乗り換えです。
以前から少しドゥカティが気になっていたのと、すぐ納車整備に取りかかれる準備が出来ることでムルティストラーダ950Sに決めて頂きました。
奥様もフルパニアのスタイリングのカッコよさを大変気に入って頂いたようでした。
ムルティストラーダ950Sは、ツーリングの楽しさが沢山詰まっているバイクなのでM.I様にはこれから ムルティストラーダでバイクライフを存分に楽しんでくださいね。
そのためにも私たちがしっかりとサポートさせていただきます。
人生は思い出づくりの連続です。
一緒に思い出を作っていきましょう!
2022年11月03日
MULTISTRADA V4S トラベル&レーダーパッケージ
モデル年式:2021
走行距離:2464km
価格(支払総額):295万1000円
(車体価格:288万0000円)
車検2024/4月 車台番号下3桁639
※支払総額とは、車両本体価格に法定費用・車検費用(必要な場合のみ)・登録手数料などが含まれた金額です。
2021年、ビッグアドベンチャーカテゴリーにドゥカティはL型2気筒エンジンに替り、90°V型4気筒エンジンを搭載したニュームルティストラーダをデビューさせました。
それまで、同カテゴリーのマシンはほとんどがシングルorツインエンジン。
パリダカマシンとして1986年にYAMAHAのFZ750Tenereがレース専用車として走ったくらいです。
理由を一言でいうと、エンジン駆動力の伝わり方。
シングルやツインエンジンは発生する駆動力にドンッドンッドンッと波がありますが、並列4気筒はトロトロトロ~、ギュィーンという感じでスムーズ。
それが、未舗装路などでは大スリップに繋がりやすい側面があります。
しかし、ムルティストラーダの4気筒エンジンは90°のV型と70°のクランクピン・オフセットが相まって、2気筒エンジンのような鼓動を生み出し、駆動力がしっかり路面に伝わります。
4気筒のゆとりで高速道路も余裕で走り、2気筒のような鼓動で未舗装路も逞しく前進する。
新型ムルティストラーダV4は、これまで以上にあらゆる道を容易に制覇できるようになりました。
※この車両は試乗車として使用している為、走行距離が増加する場合がございます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
弊社販売の車両は、経験豊富なメカニックがDUCATI専用コンピューターを用いた点検および整備を施し、さらにテストランを行ってからご納車いたしますので、価格以上の安心が含まれています。お客様にご納車いただける一台をご提供いたします。
ご興味のある方はお気軽にお問合せください。
※車両展示店舗は随時異なります。ご来店の際は、事前にご連絡をお願い致します。
<お問合せはこちらまで>
ドゥカティ鈴鹿:059-370-5528
ドゥカティ東名名古屋:0568-68-7101
ディライト奈良:0743-85-4910
2022年10月17日
MULTISTRADA950
モデル年式:2017
走行距離:24020km
SOLD OUT
ETC装備 車検2年付 車台番号下3桁 468
※支払総額とは、車両本体価格に法定費用・車検費用(必要な場合のみ)・登録手数料などが含まれた金額です。
MULTISTRADA950が登場したのは2017年。
今回ご紹介させていただくのは、その初期型になります。
”4 Bikes in 1”がコンセプトのMULTISTRADA。
初期型であってもライディングモードは「スポーツ」「ツーリング」「アーバン」「エンデューロ」の4種から選択でき、幅広いシーンをカバーしてくれています。
また、フルアジャスタブルの前後サスペンションはセッティング幅も広く、ソロ、タンデム、荷物の有無などに応じて容易に調整することができます。
ETC、グリップヒーターも装着済みのMULTISTRADA950。
これからの季節も、寒さに負けず快適に長距離ツーリングをお楽しみください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
弊社販売の中古車両は、経験豊富なメカニックがDUCATI専用コンピューターを用いた点検および整備を施し、さらにテストランを行ってからご納車いたしますので、価格以上の安心が含まれています。お客様にご納得いただける1台をご提供いたします!
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
※車両はディライト各店舗を随時巡回しております。ご来店の際は事前に在庫状況をご確認下さい。
<お問い合わせは下記店舗まで>
ドゥカティ鈴鹿:059-370-5528
ドゥカティ東名名古屋:0568-68-7101
ディライト奈良:0743-85-4910