2020年05月20日

ドゥカティカスタムの基本「ファインフェザークラッチKIT」

ドゥカティカスタムの基本「ファインフェザークラッチKIT」 こんばんは。ディライト奈良の西本です。


ドゥカティカスタムの中で、イチバン多く換装されている部分といえば

おそらくクラッチレリーズシリンダーではないでしょうか?


ドゥカティのクラッチ操作系にはワイヤー式と油圧式があり、

後者にはノーマルでΦ26のクラッチレリーズシリンダーが採用されています。

しかし、クラッチ操作を多用する日本の道路事情では、

このサイズ設定は多くのライダーにとってクラッチ操作を重く感じさせてしまうハズ。


そこで、クラッチ本来の機能を損なうことなくその操作力を軽くするため、

ディライトはΦ30のクラッチレリーズシリンダーを

なんと約20年前からリリースし続けています。


Φ26⇒Φ30へのサイズ変更で、操作力はおおよそ25%軽減。

あの左腕の疲れが緩和されます。

 

ドゥカティカスタムの基本「ファインフェザークラッチKIT」

ドゥカティカスタムの基本「ファインフェザークラッチKIT」 現在は、ハードアルマイトとブラックアルマイトの2色をご用意。

お好きなカラーをお選びください。

ドゥカティカスタムの基本「ファインフェザークラッチKIT」 リペアのオイルシールも設定していますので、修理可能でリーズナブルです。


de"LIGHT
ファインフェザークラッチKIT


カラー : ハードアルマイト、ブラックアルマイト
価格:¥24,000-(税別)
発売時期:発売中


 
※上記オンラインストアからは適合するスーパーバイクファミリーのみ抽出されますが、
他にも多くの機種に装着できます。

※しかしながら、車種・年式により装着できない場合もあります。
詳しくは最寄のディライト各店へお問い合わせ下さい。


2020年05月02日

ウイングの効果とキャンセルパーツ

ウイングの効果とキャンセルパーツ こんばんは。ディライト奈良の西本です。


PANIGALE V4Rや2020年のV4/V4Sに採用されているウイング。

印象的でカッコイイけど、「270km/hで30kgのダウンフォース」って、

そんなスピード出さへんし、ちょっと・・・

なんて、思ってませんか?


ごく普通の速度域でも効果はあります。

 50km/h-1kg
100km/h-4kg
150km/h-9kg
200km/h-16kg
250km/h-26kg
270km/h-30kg
300km/h-37kg

上記の数字が、このウイングによるダウンフォースのデータです。

50km/hのときの1kg、1リットルの水のペットボトルだと1本分。

小さいように思いますが、ハンドルを握る手には確実に伝わってきます。

前進するだけで、タイヤを地面に押し付ける力にプラスαされるのです。


し・か・し!

見た目の印象の強さからか、あのウイングに否定的な声もちらほらと聞こえてきます。

そんな方には

ウイングの効果とキャンセルパーツ ドゥカティアクセサリーのパーツとして、ウイングを取外したところのカバーが発売されています。

97180871AA ウイング取り外しカバーセット ¥14,880(税抜)

プラスチック製で、純正色と同じ塗料と行程が採用されています。


ウイングが気になって購入を躊躇されている方は、これで解決です!


2020年04月29日

進化銀の除菌スプレー

こんにちは、暖かな日が続いて、どこかに出かけたいですが、今はじっと我慢の日々です。




お久しぶりです、ドカティ鈴鹿の中村しのぶです。

今日は、嫌なウイルス、雑菌を除去してくれる優れもののご紹介です。
 

進化銀の除菌スプレー アイエス・エックス ノロクローザーです。

進化銀のスプレー    300ml  ¥1.600(税別)

進化銀とは?

銀の持つ優れた抗菌、抗ウイルス性を高め広範囲の菌やウイルスを除去
するために開発された銀のこてです。


こちらは、ヘルメットの臭いや雑菌を除去してくれます!


★人体に安全で、無害無臭です。

★広範囲のウイルス・菌に素早く反応

★気化しても効果は持続

★強力な抗菌力

進化銀の除菌スプレー ご使用の用途はたくさん!!

室内、介護用品、おもちゃ、ぬいぐるみ

トイレ、キッチン用品、テーブル

床面、壁面、生ごみ、などなど


今、お使いのマスクにも使用可能です

 

進化銀の除菌スプレー 塩素、アルコール、防腐剤、化学薬剤不使用なので

安心してお使いいただけます。


除菌、抗菌、うがい手洗い、マスクで

今を乗り切りましょう!!

こちらは、ドカティ鈴鹿        
      059-370-3528
     ドカティ東名名古屋
      052-703-7101
               ディライト奈良
      0743-85-4910


にて、取り扱っております。
数に限りがありますので、お早めに。



通信販売はこちらから



 


2020年04月24日

いずれ訪れる日のために

いずれ訪れる日のために こんばんは。ディライト奈良の西本です。


今年の春はコロナウイルスの影響で、バイクに一度も乗れていない方も多数いらっしゃることと思います。

中には冬の間ずっと乗らずに保管し、いざ春になって乗ろうとしたら自粛要請でそのままという方も。

そうなると、3~4ヶ月の間、エンジンも掛けていないなんて状態かもしれません。


バッテリー、大丈夫ですか?


使わずそのまま置いておくだけでも、バッテリーは少しずつ放電しています。

放電しすぎると、メンテナンスしても回復しないこともあります。

そうなる前に充電すれば、バイクに乗れなくてもバッテリーのコンディションは維持できます。

いずれ訪れる、晴れ晴れとした気持ちでバイクを楽しめる日のために、

まずはバッテリーの充電を始めませんか。



車両の年式やバッテリーのタイプによって、使用できる充電器が異なります。

詳しくは最寄のディライト各店にお問い合わせください。

 


2020年04月01日

New グリップラバー

New グリップラバー こんにちは。ディライト奈良の西本です。


気付いている方もいらっしゃると思いますが、

2020年MODELのPANIGALE V4Sのグリップラバーが変更されています。

さらに、今までグリップラバーだけのパーツ供給はありませんでしたが、

このパーツは左右セットで、グリップラバーのみが供給されます。

36140151AA ペアグリップNERO/ROSSO ¥6,310-(税抜) ※2020/4/1現在

硬さは、市販のPRO GRIPのものより少し硬く、2019年MODELのものよりは軟らかく、ちょうど中間の硬さのような感じです。


グリップラバーは消耗品です。

そろそろ交換を検討されていた方、いかがですか?
 




このページのトップへ

Copyright (c) Co., Ltd. All Rights Reserved.