2021年10月24日

ソロツーリング【玉置神社~瀞峡~奥千丈林道(3) 】

ソロツーリング【玉置神社~瀞峡~奥千丈林道(3) 】

奥千丈林道から見た和歌山・龍神の山々

delight-suzuka.co.jp/blog/v/954/">ソロツーリング【玉置神社~靜峡~奥千丈林道(2)】の続き

こんばんは。ディライト奈良の西本です。

靜ホテルでまったりした時間を楽しんだあと、時間に余裕があったので、回り道をして帰ることにしました。
※ここから先は淡々と前進するのみで、どこかに立寄ったりはありません。

靜ホテルから玉置山を越えて国道168号線を北上し、県道733号線→奥千丈林道へ。
そのまま進むと高野龍神スカイラインに繋がり、そのまま高野山へと向いました。

奥千丈林道は全線舗装路なのですが・・・

ソロツーリング【玉置神社~瀞峡~奥千丈林道(3) 】 県道733号線の五百瀬付近は、土砂崩れのための迂回路が県道に沿って流れる神納川の河原を利用して造られています。
 

ソロツーリング【玉置神社~瀞峡~奥千丈林道(3) 】 約2km程の未舗装区間でしたが、MULTISTRADAだとこのような道でも躊躇なく通過できました。
 

ソロツーリング【玉置神社~瀞峡~奥千丈林道(3) 】

ソロツーリング【玉置神社~瀞峡~奥千丈林道(3) 】

ごまさんスカイタワーが遠くに見えてきました。

ソロツーリング【玉置神社~瀞峡~奥千丈林道(3) 】

奥千丈林道は、山々の尾根上に伸びています。

ソロツーリング【玉置神社~瀞峡~奥千丈林道(3) 】 ごまさんスカイタワーが近くに見えるようになり、
奥千丈林道の終点に近づいてきました。

秋が深まるダイナミックな展望を独り占めしてしまいました(ソロツーリングなので)。

(・・・終わり。)


2021年10月18日

ソロツーリング【玉置神社~瀞峡~奥千丈林道(2) 】

ソロツーリング【玉置神社~瀞峡~奥千丈林道(2) 】

玉置神社本殿にて。
歩きやすいライディングシューズでお参りを。

delight-suzuka.co.jp/blog/v/953/">ソロツーリング【玉置神社~靜峡~奥千丈林道(1)の続き

こんばんは。ディライト奈良の西本です。

靜峡へストレートに行くにはもったいないと思い立寄った玉置神社。
時刻はAM 8:30。
参道には静かな空気が流れ、厳かな心地好さが漂っていました。

ソロツーリング【玉置神社~瀞峡~奥千丈林道(2) 】 玉置神社を出発し、玉置山展望台方面へ‘京ノ谷大谷林道(舗装路です)’を走り写真の地点へ。
ここを右折して靜峡・靜ホテルへ向いました。
 

ソロツーリング【玉置神社~瀞峡~奥千丈林道(2) 】

手前の白い橋が国道169号線の「葛川大橋」。
中央より西(左側)は和歌山県、東(右側)は奈良県になります。
MULTISTRADAを停めている地点は奈良県です。

 
 

ソロツーリング【玉置神社~瀞峡~奥千丈林道(2) 】

靜峡の断崖絶壁の上に建つ「靜ホテル」
台風による度重なる被害が今なお残り、自然の驚異を生々しく物語っています。

 

予定より40分ほど早く着いたので、河原を散歩。
写真に人影はありませんが、実際は20名ほどの観光客がいて、少し賑やかな雰囲気でした。

食事を予約していた12時が過ぎ、いよいよ靜ホテルへ。
 

ソロツーリング【玉置神社~瀞峡~奥千丈林道(2) 】

ソロツーリング【玉置神社~瀞峡~奥千丈林道(2) 】

ソロツーリング【玉置神社~瀞峡~奥千丈林道(2) 】

ソロツーリング【玉置神社~瀞峡~奥千丈林道(2) 】 昼食はハヤシライスをいただきました。
甘味や酸味、少し苦味もあり、色々な味がして、時間をかけて作られたのがわかります。

写真は・・・・
スイマセン。
美味しすぎて、撮り忘れてました。

食事の後は、ホテルの中をひとまわり。
再現された昔風のモノではない、本当に昔そのままの建物でした。
(ところどころ補修・補強はされています。)
当時の賑わいを想像するのに難しくはなく、これは残していかなければいけないものだと思います。

(・・・・続く。)


2021年09月22日

正にレース仕様! brembo Stylema R

正にレース仕様! brembo Stylema R


こんばんは。ディライト奈良の西本です。

2021年のパニガーレV4ファミリーに追加された「SP」。
迫力のマッドブラックボディやカーボンホイールに目を奪われがちですが、
フロントブレーキキャリパーにもレース仕様の高性能パーツが装備されています。

この「brembo Stylema R」はスーパーレッジェーラV4にも装備されていますが、一目見てわかるのはブリッジ中央の通気孔。さらに、4つのピストンにも放射状の通気孔を設け、パッド周辺の気流を増加させてフルードの温度上昇を抑えています。

正にレース仕様! brembo Stylema R ひと昔前ならコンペティションモデルにしか採用されていなかったパーツですが、今では量産車に用いられるようになっています。
とはいうものの、SPやスーパーレッジェーラは特別なモデルなので、個々のパーツもやはり特別ですね。

ちなみに、この「brembo Stylema R」はスペアパーツとして手配できます。

・61042001A 左フロントブレーキキャリパー ¥135,289(税込)
・61042011A 右フロントブレーキキャリパー ¥135,289(税込)
※2021/9/22現在の価格です。

カスタムパーツのひとつとして、ご検討されてはいかがですか?


2021年09月20日

走らさなくても実感! 駆動系の520化

走らさなくても実感! 駆動系の520化 こんばんは。ディライト奈良の西本です。

先日、当店で車両ご購入いただきました
delight-suzuka.co.jp/blog/v/927/">上田様のSTREETFIGHTER V4Sの駆動系カスタムの作業を
承りました。

チェーンサイズをノーマルの525から520に変更するのと同時に
スプロケットをアルミ製にし、軽量化とフリクションロスの軽減を図ります。

走らさなくても実感! 駆動系の520化 delight-suzuka.co.jp/products_detail/493/">リアスプロケットdelight-suzuka.co.jp/products_detail/491/">キャリアはディライトのアルミ/ハードアルマイト。
フロントスプロケットはPANIGALE V4R用DUCATI純正品。
チェーンは江沼のThreeD/GOLD。
スプロケットフランジはイタリア・AEMの“STAR-6”。

エンジンカバーやオーリンズのGOLDと相まって、
派手過ぎずバランスよくまとまっています。
 

走らさなくても実感! 駆動系の520化 お帰りの際、車体の向きを変えるために押した時の上田様の第一声が

「うわぁ、軽っ!」

ルックスのみならず、押し引きするだけでその違いが体感できる、
駆動系の520化カスタム。

ご興味をお持ちの方は、ディライト奈良までお問合せください。


2021年08月15日

ソロツーリング【舗装林道三昧(2)】

こんばんは。ディライト奈良の西本です。

delight-suzuka.co.jp/blog/v/942/">ソロツーリング【舗装林道三昧(1)】の続き)

一旦[野口]へ戻り、そのまま来た道を帰る予定でしたが時間に余裕があったので、(いつもの悪いクセで)遠回りして帰ることにしました。

最終的にR163に出られるようにルートを選びながら、西へ。

道なりに進んでいくと、南へ向いてきました。
そのまま進むと国道に辿り着くだろうという見通しで、ズンズン進みました。
(いつもだいたいこんな調子です。)

ソロツーリング【舗装林道三昧(2)】

※谷側をのぞくと河原へ下る道が・・・。
誘われるように橋を渡りましたが、この先は道なき道だったので
引き返しました。


 

R163へ出たとき、まだ時間に余裕があったので、月ヶ瀬を通って帰る事に。
国道を東へ、そのまま県道82号線を進みました。

その間、右側を流れる木津川に沈下橋(川の水位が増すと水面下に沈む橋)があるのに気付き、一本目はやり過ごしましたが二本目は渡ることに。
その橋が、「恋路橋」という素敵な名前の沈下橋でした。

ソロツーリング【舗装林道三昧(2)】

四輪車+αの道幅はあります。
怖さはまったくありませんでした。

 

橋を渡り、そのまま道なりに戀志谷神社へ。

ソロツーリング【舗装林道三昧(2)】

ソロツーリング【舗装林道三昧(2)】

右は天満宮社、左が戀志谷神社です。
 
あいにく戀志谷神社は工事中。
恋愛成就や子授け・安産には縁がないということが明確にわかりました。

そろそろ寄り道も終わり。
その後は高山ダム→月ヶ瀬から県道80号線で帰りました。

今回のルート、途中で河原に下るところ以外はすべて舗装路。
アスファルトの状態がよくない部分もありますが、危険を感じることはありませんでした。
(終わり)




このページのトップへ

Copyright (c) Co., Ltd. All Rights Reserved.