2024年03月07日
ドゥカティ 低金利キャンペーン実施中!
DESERT X および MULTISTRADA V4 のお支払いに
デスモプラン(残価設定ローン)をご利用頂きましたお客様は
特別低金利にてご提供致します!
MULTISTRADA V4 は 金利0.95% にてご提供致します。
レーダークルーズコントロール , スカイフックサスペンション など
他のシリーズには装備されていない数々の快適装備でライダーをアシストします。
勿論、ドゥカティらしいスポーツ性能も持っているのでワインディングでも
キビキビとした走りをお楽しみ頂けます。
DESERT X はなんと 金利0.1%!
ドゥカティの中でもオフロードに特化しており、
道を選ばずどこにでも入っていけるため冒険者の方にはバッチリなバイクです。
もちろんオンロードのワインディングから高速道路も快適に走れます。
キャンプなんかもこのバイクで出来ると楽しいでしょうね!
こちらの非常にお得なキャンペーンは3月末までとなっておりますので
ご検討中の方はお早めにお手続きください!
2023年12月10日
【ディライトグループ クリスマスパーティー2023】
昨日12/9はディライトグループのクリスマスパーティーでした。
ドゥカティ鈴鹿、ドゥカティ東名名古屋、ディライト奈良、ダイネーゼプロショップ名古屋の合同開催です。
今年は名古屋駅のちかくにあるホールで行いました。
総勢100名を越えるパーティーとなり、人それぞれのドラマがありました。
年に1回のビッグイベントとなるこのパーティーは、ディライトグループ開催となってから10回目となります。
10年です。早いものですね。
クリスマスパーティーのすべての写真はこちらからご覧いただけます。
GooglePhoto
毎回、参加者の皆さまには記念プレートをプレゼントしています。
このプレートには★が記載してあり、回数を示しています。
会場で「このプレート全部持ってる人手を挙げてください」と投げかけたら5名の方が手を挙げてくださいました。
10年間毎年参加していただきありがとうございます。
感謝しかありません。
今回はスペシャルゲストとして、宮城光さんにお越しいただきました。
HONDAのライダーというイメージがある宮城さんですが、今年は
MultistradaV4Sのアンバサダーもされています。
宮城さんのトークは興味深かったですね。
普通、話の内容ってオートバイの性能の話になりがちですが、宮城さんは違いました。
Multistaradaの大人な乗り方やその先のカッコよさなどを話されていました。
正直、ここまで来ると性能がどうとかこうとかではなく、どのように楽しめるか、オートバイでかっこいい大人に成れるか、ということなんですね。
観念を打ち破られました。
参加されたお客様の中には、ドゥカティ東名名古屋のオープン当時からお付き合いのあるお客様も参加され、ちょっとした同窓会みたいな雰囲気にもなっていました。
お客様同士でも昔は一緒にバイクに乗っていて、それがいつからか疎遠になり・・・、
今回のパーティーで十数年ぶりの再会をされた方もいらっしゃいました。
感動のエピソードです。
8耐ライダー達のトークもありました。
今年は無転倒、ノントラブルで完走することができました。
しかし裏側にはドラマがあり、そんな話をしていただきました。
あとは8耐を支えてくださったヘルパーさんに感謝の気持ちを伝え、8耐で使用したタイヤを使ったオリジナルスマホスタンドやライダーが使用した腕章をプレゼントさせていただきました。
2023年02月23日
DUCATI
MULTISTRADA950
BoB様
この度MULTISTRADA950をご納車させていただきましたBoB様は、初めてのドゥカティです。
様々なドゥカティファミリーのなかで、世界で一番多くの台数が販売されているのが
実はこのMULTISTRADAファミリーです。
一見するとMULTISTRADAは大柄に感じますが、跨られた方が必ず口にされるのが
「意外にコンパクトやね。」というコメント。
フロントフォークを左右から囲むようなシルエットの燃料タンクは容量が20リットルもあるので
大きく見えてしまいますが、ライダーが跨るエリアは低くデザインされ、またシート形状も秀悦なため、820mmのシート高も足つきはそれほど悪くなく、その結果コンパクトに感じられるようです。
BoB様、初ドゥカティおめでとうございます。
そして、この度は誠にありがとうございました。
ご納車の次の日、早速バイク仲間とツーリングに行かれるとのこと。
多機能なMULTISTRADAですが多くの時間を共に過ごしていただくことで、その機能を使いこなして頂けると思います。
ドゥカティと共に、人生の思い出創りをお手伝いいたします。
これからもディライトをよろしくお願いいたします。
2023年02月17日
こんにちは。ディライト奈良の西本です。
立春も過ぎ、梅の開花がちらほらと聞こえてくる季節になりましたが、
日によって、特に朝晩はまだまだ冷え込みが厳しいときもありますね。
そんな環境でも快適にツーリングを楽しむことができる装備が、
MULTISTRADA V4に備わっている[ヒーテッドシート]です。
左スイッチの”ジョイスティック”の上下で「Heated seat」を選択し、一回押します。
次にoffおよびLow/Highの選択を、同じく”ジョイスティック”で行い、
左に長押しすると設定作業が完了します。
パッセンジャーシートにもヒーター機能が備わっていて、パッセンジャーご自身でスイッチ操作が可能になっています。
パッセンジャーシート前方面のシーソースイッチで操作し、中央がOff、(I)がレベルLow、(II)がレベルHighになります。
ライダーだけでなく、パッセンジャーへの優しさも備わったMULTISTRADA V4。
二人で出掛ければ、楽しさも2倍になりますょ。
2/17現在、MULTISTRADA V4Sの中古車をディライト奈良にて展示しております。
ヒーテッドシートを体感して頂けるように準備しております。
皆様のご来店を、お待ちしております。
※タイプにより装備に違いがあります。詳しくはお尋ねください。
2023年02月02日
こんばんは。ディライト奈良の西本です。
充実装備で快適なツーリングを楽しむことができるムルティストラーダV4ですが、
[ミニマムプリロード]という機能が備わっているのをご存じでしょうか?
この機能は、一定の状況下で車高を「下げる」ことが出来るというものです。
車両速度が95km/h以下のとき、左側スイッチ左上方のサスペンションユニットマークを2秒間押し続けると、リアサスペンションプリロードが電気的にミニマム(最小)になり、車体やライダー、積載物などの重量によりリアサスペンションが沈み、車高が低くなって足が地面につきやすくなります。
また、速度が115km/hを超えると自動的に解除され、特定のライディングモードもしくはタンデムや積載物有など選択されたプリロードモードに戻ります。
115km/h未満の速度でも、サスペンションユニットマークのスイッチを2秒間押すことで、機能を解除させることができます。
[ミニマムプリロード]が起動しているあいだは、インストルメントパネルに「Min」の表示が表れます。
この機能、2021年モデルのオーナーズマニュアルには記載されていませんが、車両にはしっかり備わっています。
(2022年モデルのオーナーズマニュアルには記載されています。)
現在[USED DUCATI FAIR](←クリック)を開催しているディライト奈良にて、2021年モデルのムルティストラーダV4Sを展示しております。
もちろん、フェア対象車両です。
ぜひ、ディライト奈良にご来店いただき、[ミニマムプリロード]を実際にお確かめ下さい。