2021年05月21日
HYPERMOTARD SP
モデル年式:2014
走行距離:1475km
SOLD OUT
ETC付属、車検2年付 車台番号下3桁052
※支払総額とは、車両本体価格に法定費用・車検費用(必要な場合のみ)・登録手数料などが含まれた金額です。
2008年、1100ccの空冷エンジンで登場したHYPERMOTARD1100。
2010年、803ccバージョンのHYPERMOTARD796が加わり、モタードシリーズへの間口を広げました。
そして2013年、821cc水冷エンジンのニューバージョンにフルモデルチェンジされました。
今回ご紹介するのは、そのニューバージョン中の最上位モデル「SP」です。
テスタストレッタ11°の水冷821ccエンジンやライドバイワイヤ、ABS、トラクションコントロールなどは他のニューバージョンハイパーの「スタンダード」「ストラーダ」と同様ですが、マルゾッキ製Φ50mm倒立フォーク、オーリンズ製リアショックユニット、マルケジーニ製アルミ鍛造ホイールなど、足回りパーツ中心のグレードアップがはかられ、車高が20mmUP、許容バンク角が2.5°プラスの47.5°(共にスタンダード比)になり、激しい走りにも対応するものになっています。
ですが、この車両はフロントサスペンションのショート化とスプリングレートを低くしたリアサスペンション、それにあわせたスタンダード用のサイドスタンドの装着で、本来のSPより足着きが良くなっています。
他にもテルミニョーニのフルエキゾーストキットやカーボンメーターカバーなどに換装されたHYPERMOTARD SP。
走行距離も非常に少ない、かなりお得な内容の車両です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
当店の販売車輌は、経験豊富なメカニックがDUCATI専用コンピューターのDDS2.0を用いた点検および整備を施し、さらにテストランを行ってから納車いたしますので、価格以上の安心が含まれています。お客様にご納得いただける1台をご提供いたします!
ご興味のある方はお気軽にお問い合せください。
※車両は各店舗を巡回しておりますので、ご来店の際は事前にご連絡をお願いいたします。
<お問い合わせはこちらまで>
ドゥカティ鈴鹿:059-370-552
ドゥカティ東名名古屋:0568-68-7101
ディライト奈良:0743-85-4910
2021年05月13日
MONSTER400
モデル年式:2007
走行距離:13500km
SOLD OUT
車検R3/12まで ETC付属 車台番号下3桁 062
※支払総額とは、車両本体価格に法定費用・車検費用(必要な場合のみ)・登録手数料などが含まれた金額です。
現在MONSTERシリーズは、登場を控えている937cc・水冷エンジンのモデルのみになっていますが、以前は数種類の排気量、そして空冷エンジンも存在していました。
最小排気量は400cc、普通二輪免許でも運転できるMONSTER400です。
空冷デスモドロミック湿式クラッチのL型ツインエンジンはとても扱いやすく、
現行のSCRAMBLER Sixty2にも引き継がれています。
車体はより大きな排気量のMONSTERシリーズと同様、鋼管トレリスフレームに
左右出しサイレンサー、倒立フロントフォーク、フロントダブルディスクブレーキを装備し、
エンジンパワーを使い切る楽しみを味わうこともできます。
初めてモーターサイクルを購入する方や、初めてドゥカティワールドをスタートさせるときの
最初の1台として。
また、基本がしっかりしているので、経験豊富なベテランライダーにも満足していただける、
奥深い一面も兼ね備えています。
つまり、すべてのライダーに「走る愉しみ」を提供してくれる
モーターサイクル・スタンダードです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
当店の販売車輌は、経験豊富なメカニックがDUCATI専用コンピューターのDDS2.0を用いた点検および整備を施し、さらにテストランを行ってから納車いたしますので、価格以上の安心が含まれています。お客様にご納得いただける1台をご提供いたします!
ご興味のある方はお気軽にお問い合せください。
※車両は各店舗を巡回しておりますので、ご来店の際は事前にご連絡をお願いいたします。
<お問い合わせはこちらまで>
ドゥカティ鈴鹿:059-370-5528
ドゥカティ東名名古屋:0568-68-7101
ディライト奈良:0743-85-4910
2021年02月10日
OVER OV-10A
モデル年式:1999
走行距離:20238km
SOLD OUT
車検2年付 車台番号下3桁012
※支払総額とは、車両本体価格に法定費用・車検費用(必要な場合のみ)・登録手数料などが含まれた金額です。
「オーヴァーレーシングのOV」
特に8耐好きの方なら、あの美しいオリジナルアルミフレームの8耐レーサーをご存知でしょう。
今回ご紹介する車両は、三重県鈴鹿市のオーヴァーレーシングプロジェクツが作製したコンプリートマシン「OV-10A」をさらにカスタムしたものです。
エンジンは空冷の900SS系を採用。
それにFCR、ワンオフのチタンフルエキゾーストシステムで武装。
スイングアームもフレームと同じアルミ長円形パイプで造られたワンオフです。
前後ホイールもマグネシウムのMARVICで軽量化し、走りに磨きがかけられています。
↓↓↓スタンダード仕様のOV-10Aに関する記事です。
https://www.virginducati.com/custom/supersportcustom09/
こちらをご覧いただければ、この車両がいかにカスタムされているのかがお判りいただけるでしょう。
現存する固体が20台に満たない超希少車。
これを逃すと、もうお目にかかることができないかもしれません。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
当店の販売車輌は、経験豊富なメカニックが入念に点検・整備を施し、さらにテストランを行ってから納車いたしますので、価格以上の安心が含まれています。お客様にご納得いただける1台をご提供いたします。
※この車両の乗出価格には、タイミングベルトやエンジンオイル、バッテリーなどの交換が含まれていますので、大変お得な内容になっています。
ご興味のある方はお気軽にお問い合せください。
※車両は各店舗を巡回しておりますので、ご来店の際は事前にご連絡をお願いいたします。
<お問い合わせはこちらまで>
ドゥカティ鈴鹿:059-370-552
ドゥカティ東名名古屋:0568-68-7101
ディライト奈良:0743-85-4910
2020年10月01日
MONSTER797 プラス
モデル年式:2018
走行距離:2924km
SOLD OUT
ETC付属 車台番号下3桁 426
※支払総額とは、車両本体価格に法定費用・車検費用(必要な場合のみ)・登録手数料などが含まれた金額です。
空冷MONSTERが復活!バイクの本質を追求して洗練されたディテールは、コントロールする楽しさにも表現されています。
初めてモーターサイクルを購入する方や、初めてドゥカティワールドをスタートさせるときの最初の1台として。
また、基本がしっかりしているキャラクターなので、経験豊富なベテランライダーにも満足していただける、奥深い一面も兼ね備えています。
つまり、すべてのライダーに「走る愉しみ」を提供してくれる、モーターサイクル・スタンダードです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
当店の販売車輌は、経験豊富なメカニックがDUCATI専用コンピューターのDDS2.0を用いた点検および整備を施し、さらにテストランを行ってから納車いたしますので、価格以上の安心が含まれています。お客様にご納得いただける1台をご提供いたします!
ご興味のある方はお気軽にお問い合せください。
※車両は各店舗を巡回しておりますので、ご来店の際は事前にご連絡をお願いいたします。
<お問い合わせはこちらまで>
ドゥカティ鈴鹿:059-370-5528
ドゥカティ東名名古屋:052-703-7101
ディライト奈良:0743-85-4910
2020年07月19日
DUCATI
MONSTER S2R1000
福田幸輝さん
この度S2R1000をご購入されました福田さんは空冷エンジンのドゥカティに乗りたくてこの車両をお選びになられました。
近年、空冷エンジンの車両が少ない中、この車両に出会いました。
ドゥカティの空冷エンジンは独特のフィーリングと鼓動感を持っています。
そして適度なパワーはワインディングを楽しむことができます。
空冷2バルブエンジンのアクセルを開けた時の加速感、鼓動感は唯一無二です。
多くのドゥカティファンを作ってきたエンジンでもあります。
エンジンだけでなく、軽量な車体が生む軽快感はワインディングをヒラヒラ走り、
ついつい楽しい道を探してしまうほどです。
福田さんもきっとドゥカティでのワインディングを楽しまれることでしょう。
いつでも楽しんで頂けるために私達もしっかりサポートさせていただきます。
人生は思い出づくりの連続です。
一緒に思い出を作っていきましょう!