2020年02月29日
SUPERSPORT S
モデル年式:2019
走行距離:1483km
SOLD OUT
車検R4/6 車台番号下3桁 330
※支払総額とは、車両本体価格に法定費用・車検費用(必要な場合のみ)・登録手数料などが含まれた金額です。
外装の取付ビスが目に触れないよう巧みに処理された、流れるようなデザインのスーパースポーツ。
今回ご紹介する車両は、Sバージョンでは日本でしか販売されていないチタン・マッド・グレイのカラーです。
916SENNAを彷彿させる高級感のある艶消しグレイと、鮮やかなレッドのコントラスト。
チョッと不釣合いに思えるこの2色の組合せですが、気品あるデザインとのバランスは、見れば観るほど日本車ではなかなか無い、いかにもヨーロッパ車という雰囲気を纏っています。
ETCとディライトのラジエター・オイルクーラーコアダードガ装着された、中古車ならではのお得なスーパースポーツ。
UP/DOWN双方のクイックシフターや前後オーリンズサスペンション、ABS、DTCも装備されたきれいなスプリンターで、ツーリングに、サーキットに、多彩なシチュエーションで愉しんで下さい。
※当社の試乗車として使用しているため、走行距離が増加する可能性があります。
ご了承下さい。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
当店の販売車輌は、経験豊富なメカニックがDUCATI専用コンピューターのDDS2.0を用いた点検および整備を施し、さらにテストランを行ってから納車いたしますので、価格以上の安心が含まれています。お客様にご納得いただける1台をご提供いたします!
ご興味のある方はお気軽にお問い合せください。
※車両は各店舗を巡回しておりますので、ご来店の際は事前にご連絡をお願いいたします。
<お問い合わせはこちらまで>
ドゥカティ鈴鹿:059-370-552
ドゥカティ東名名古屋:052-703-7101
ディライト奈良:0743-85-4910
2020年01月31日
Piacere.
ドゥカティ東名名古屋の根岸です。
以前、とあるお客様のスーパースポーツSをいろいろとカスタムさせていただきました。
今回はその車両を素材に、カスタムの実例をいくつかご紹介します。
(掲載に対するオーナー様の承諾はいただいております)
まずはステップから。
このお客様のSSには、ディライトの『6ポジションステップキット(ブラック)』を取り付けさせていただきました。
装着後の外観的な印象としては、かなり足元が引き締まって見えます!
SSはエンジンカバー等のカラーリングが黒なので、周辺部との統一感も高まりました。
赤色のカウルとのコントラストがより鮮明になりましたね~。
機能の面でも、DQS(クイックシフター)をそのまま使えますし、またステップの位置を6パターンから選ぶことも可能です。
今回このオーナー様はカッコよさを求めてステップを換えられましたが、ステップは機能的(=ライディング)にも大きな変化をもたらすパーツです。
ですので「ライディング中、バイクとの一体感をあまり感じられない」といった感覚に心当たりのある方は、ステップを換えてみるのもひとつの手ではないでしょうか。
続いて、マフラー。
このマフラーは、ドゥカティパフォーマンス(ドゥカティ純正オプション)が展開するアクラポヴィッチ製スリップオンサイレンサーです。
以前は「ドゥカティのカスタムマフラー=テルミニョーニ製」が王道でしたが、最近はアクラポヴィッチが主流になってきましたね。
素材はチタンで、さらにカーボン製ヒートガードも備わっており、高級感が抜群に高いです。
エキゾーストパイプから丸ごと換えるフルエキタイプのように、エンジン出力が向上したり大幅な軽量化を実現できるというものではないですが、このスリップオンタイプなら車検にきちんと対応しており、交換にともなう費用も比較的安価なので、気軽に変化を楽しめると思います。
そしてこのSS用サイレンサーに関しては、とにかくバイクの“プレミアム感”をグッとアゲてくれます。
ドゥカティ乗りにとっては大事なポイントですよね。
オーナー様も「換えてよかった。想像以上に見た目の印象が変わるね」と言われていました。
今回ピックアップするのはここまでにしますが、このSSは他にもカスタムポイント盛りだくさんなので、別の機会にまたご紹介できればと思います。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
Arrivederci.
2020年01月24日
DUCATI
SUPERSPORT S
N・H 様
今回スーパースポーツS(以下、SS)を愛車に選ばれたH様は、もともとドゥカティを買うつもりは全くありませんでした。
しかし、仲の良い2人のバイク仲間から「スーパースポーツを色違いで揃えようぜ」と誘われたことから、SSに興味を抱くようになり、この度の購入に至ったとのことです。
現在、ハーレーダビッドソンのブレイクアウトも所有されているH様。
同じバイクではありますが、SSはブレイクアウトとはまた異なる趣をもった面白いモデルです。
ぜひ、ドゥカティならではの走る楽しさを感じてください!
ちなみにH様のSSには、ディライトのステップをはじめ、カスタムパーツをたくさん装着させていただきました。
よりスタイリッシュな外観となり、個性もバッチリ演出できています!
また今度、ご友人と一緒に、赤・白・グレーの3台のSSでお店へ遊びに来てくださいね~。
人生は思い出づくりの連続です。
これから一緒に思い出を作っていきましょう!
2020年01月12日
DIAVEL DARK
福田 博昭 様
この度DIAVEL DARKをご購入いただきました福田様、以前は国産スーパースポーツにお乗りでした。
しばらくバイクから離れられていましたが、久しぶりに復活。
その相棒として、楽なポジションのスポーツバイク、DIAVEL DARKを選ばれました。
1200ccのDIAVELはマイナーチェンジが一度あり、福田様の車輌は2015年式、コンパクトになったサイレンサーとフルLEDヘッドライトの後期型です。
外観はこの2点が大きな違いになりますが、エンジンにも相違点があり、前期型は1気筒あたりスパークプラグが1本、後期型は2本になっています。
走らせたときのフィーリングにも違いがあり、前期型はいい意味で荒削りな感じ、後期型は少しマイルドに、扱い易いエンジンになりました。
とはいうものの、112HPの最大パワー、11.9kgmの最大トルクを誇るエンジンですから、スーパーバイクと同様にスロットル・オープンは注意深く行わなければいけません。
福田様、この度はディライト奈良でご購入いただき、誠にありがとうございました。
サーキット、スーパーバイクのイメージが強いディライトですが、ツーリングやBBQ大会など、様々な催しで皆様にドゥカティライフを楽しんでいただいていますので、お仕事の合間にぜひご参加いただき、カスタムやライディングファッションの情報を集めていただければと思います。
これからもよろしくお願い致します。
2019年12月15日
DUCATI
SUPERSPORT S
磯貝 元気 様
磯貝様は、その美しいデザインとマルチに使えるポテンシャルに惹かれ、二輪免許取得前にスーパースポーツ(以下、SS)をご購入されました。
以前は、スポーツカーでサーキット走行を楽しまれていた磯貝様。
ドゥカティのバイクにはサーキット由来のDNAが組みこまれているので、スポーティな走りが好きな磯貝様にはきっと気に入っていただけます!
もちろんクルマはクルマで楽しいのですが、バイクにもバイクならではの面白味がありますので、ぜひそこを味わっていただきたいです。
SSには、ツーリングもスポーツライディングも難なくできてしまう懐の深さがあります。
この強みを活かして、バイクでもいろいろな楽しみ方をしてみてくださいね!
人生は思い出づくりの連続です。
これから一緒に思い出を作っていきましょう!