2021年01月13日
DIAVEL1260S※登録済未使用車
モデル年式:2019
走行距離:6km
価格(支払総額):265万1000円(車体価格:250万5000円)
車台番号下3桁 772
※支払総額とは、車両本体価格に法定費用・車検費用(必要な場合のみ)・登録手数料などが含まれた金額です。
2011年に衝撃的なデビューを果たしたディアベル。
2015年にはフルLEDヘッドライト、エンジンのツインプラグ化などのマイナーチェンジを受け、
2019年に排気量の拡大など大きくモデルチェンジ、そして“S”バージョンが加わりました。
スーパーバイクやモンスターなど他のファミリー同様、
前後サスペンションユニットがオーリンズ製に。
滑らかでコシのある乗り心地はもちろん、ゴールドのルックスも所有欲を満たしてくれます。
また、ドゥカティ・クイック・シフト(DQS) とドゥカティ・マルチメディア・システム(DMS)が
“S”は標準装備になっています。
DQSはアップ/ダウン双方で作動するもので、
シフトチェンジの際のクラッチ操作を省くことができます。
DMSはスマートフォンやインカムと接続して、通話や音楽を安全に楽しむことができます。
今回、登録のみ済ませた“S”バージョンの
未使用車をご用意しました。
しかも、2019年にのみラインナップされていた、サンドストーン・グレイの車体色です。
高級感のある落ち着いたボディカラーは、何年経っても飽きることはないでしょう。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
当店の販売車輌は、経験豊富なメカニックがDUCATI専用コンピューターのDDS2.0を用いた点検および整備を施し、さらにテストランを行ってから納車いたしますので、価格以上の安心が含まれています。お客様にご納得いただける1台をご提供いたします!
ご興味のある方はお気軽にお問い合せください。
※車両は各店舗を巡回しておりますので、ご来店の際は事前にご連絡をお願いいたします。
<お問い合わせはこちらまで>
ドゥカティ鈴鹿:059-370-5528
ドゥカティ東名名古屋:0568-68-7101
ディライト奈良:0743-85-4910
2021年01月07日
959PANIGALE
モデル年式:2016
走行距離:2913km
価格(支払総額):1,670,000円(車両本体価格:1,599,000円)
ETC付属、車検R3/11 車台番号下3桁955
※支払総額とは、車両本体価格に法定費用・車検費用(必要な場合のみ)・登録手数料などが含まれた金額です。
〔親しみやすいスーパーバイク〕
そんな印象で人気が高い899パニガーレ。
その兄貴分、959パニガーレの極上中古車が入荷しました。
排気量をアップさせる際、一番よく用いられる手法はシリンダー径をアップさせる<ボアアップ>。
しかし、この変化はエンジン高回転域でのパワーアップを促すもの。
対してピストンが上下動する間隔を長くとる<ストロークアップ>は、主に低~中回転域での出力向上が目的になります。
959パニガーレの最大の特徴は、899→955ccに拡大した排気量が<ストロークアップ>によるものということ。
これはエンジンの要であるクランクシャフトがまったくの別物ということになり、ボアアップよりはるかに手間がかかります。
しかし、あえてこういった方法をドゥカティが採った理由は、扱い易さの追及が最優先されたからです。
スリッパークラッチが標準装備されたところにも、メーカーの意図が見て取れます。
一般的は使われ方のなかでより扱い易くなった、959パニガーレをぜひともお楽しみください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
当店の販売車輌は、経験豊富なメカニックがDUCATI専用コンピューターのDDS2.0を用いた点検および整備を施し、さらにテストランを行ってから納車いたしますので、価格以上の安心が含まれています。お客様にご納得いただける1台をご提供いたします!
ご興味のある方はお気軽にお問い合せください。
※車両は各店舗を巡回しておりますので、ご来店の際は事前にご連絡をお願いいたします。
<お問い合わせはこちらまで>
ドゥカティ鈴鹿:059-370-552
ドゥカティ東名名古屋:0568-68-7101
ディライト奈良:0743-85-4910
2021年01月05日
DUCATI
DIAVEL1260S
Y・Kさん
このたびDIAVEL1260Sをご購入されたKさんは959PANIGALEからの乗り換えです。
その前はDIAVEL1200にも乗られていました。
やはり、DIAVELは一度乗ってしまうと、その性能に魅了されてしまいます。
ポジションが楽でありながら、ワインディングもスイスイ走ります。
見た目からは想像できませんが、車体も軽量です。
そして以前のDIAVEL1200に比べ、パワーもトルクも増えていますので新しい機種に乗っているような感覚になるのです。
ドゥカティは常に進化しているから面白い。
Kさんも新たなDIAVELでドゥカティライフを楽しんでくださいね。
私達もしっかりとサポートさせていただきます。
人生は思い出づくりの連続です。
一緒に思い出を作っていきましょう!
2021年01月05日
DUCATI
Streetfighter V4S
T・Iさん
このたびストリートファイターV4Sをご購入されたIさんは初めてのドゥカティです。
ストリートファイターのフォルムを気に入られ購入されました。
乗られてからも、見た目だけでなくストリートファイターのV4エンジンの面白さを堪能されていらっしゃいます。
実は同じV4エンジンでもパニガーレとストリートファイターでは乗り味が異なります。
スムーズさと扱いやすさはストリートファイターに軍配があがります。
ストリートファイターに乗られている大抵の方はそう思われているはずです。
パニガーレのカウルを外しただけと思われているようですが、
実は全く別の乗り物です。
車種によって味付けを変えてくるドゥカティは流石ですね。
Iさんもこれからドゥカティライフを楽しんでくださいね。
私達もしっかりとサポートさせていただきます。
人生は思い出づくりの連続です。
一緒に思い出を作っていきましょう!
2020年12月27日
こんばんは。ディライト奈良の西本です。
先日納車させていただきました池本様のV2、早速いろいろカスタムされています。
このカットの中に、すでに4つのアイテムがカスタムされています。
・カーボン製リアマッドガード
・カーボン製エキゾーストカバー
・カーボン製ヒールガード
・カーボン製クラッチカバープロテクション
さらに・・・
・ディライト キャリパースペーサー
・大型ウインドスモークスクリーン
・“DUCATI CORSE”ステッカー
そして・・・
・ディライト リアサスリンクロッド
・Rショックアブソーバー用カーボン製カバー
・オーリンズ TTX-GPリアショックユニット
他にもカスタムされているところがあったり、入荷待ちのパーツもありますので、
後日「(その2)」と題して紹介いたします。
ライディングポジションに関するところはある程度乗り込んでから検討されるようなので、
これからどんな風に変貌していくのか、とても楽しみです。
池本様、ご協力ありがとうございます!