2020年10月23日
皆様こんにちは。
本日は開発中の製品のお知らせです。
現在、PANIGALE V2・V4 、SFV4に使用できる
シングルシートカウルを開発中です。
美しいテールラインをより活かせるようにエッジの効いたデザインにしています。
チリ合わせもバッチリ。タンデムシート装着時には狭くなっているシートカウルのダクトが
広がってスッキリすることでより洗練されたデザインに変わります。
真後ろから覗いてみてもフラットで自然なテールラインとなっています。
そしてこのシングルシートカウルの重要なポイントがこちら。
ETC2.0本体を収納することが出来るスペースを確保しています。
これでETCカードの抜き差しをしたい時も本体へのアクセスは楽々。
機能性も持ち合わせた便利なアイテムです。
こちらの商品は11月上旬から販売開始予定です。
是非ともお楽しみに!
2020年07月20日
DIAVEL1260
T 様
この度DIAVEL1260をご購入いただきましたT様は、初の大型二輪、初のドゥカティです。
教習が中断されたり、梅雨の長雨でなかなかご納車のタイミングが決まりませんでしたが、7月20日、いよいよドゥカティライフのスタートとなりました。
様々な車両を検討されていたT様。
その中でDIAVELに決められた理由をまとめると、
「スピードはそこそこに、ゆったりと楽しむことができること」
「足が着きやすく、安心して走ることができること」
「シックなカラーリングであること」
「余裕をもってタンデムランがこなせること」。
さらに、
「メンテナンスがしっかりできるショップが近くにあること」。
当店を評価していただき、誠にありがとうございます。
2019年にモデルチェンジされたDIAVEL。
デュアルスパークはそのままに排気量が1198.4cc⇒1262ccにアップされ
DVT機構も備わって、低回転域がより滑らかに、扱い易くなりました。
オート・クルーズ・コントロールやオート・ウインカー・キャンセルも標準装備で、
長距離ライディングがさらに楽しくなっています。
オプションのUP/DOWN双方作動のクイックシフターを装着されたT様。
ワイドなタンデムシートのDIAVEL1260で、奥様とのツーリングを存分にお楽しみ下さい。
いつまでも気持ちよく、安心してドゥカティをお楽しみいただけるよう、
私達がしっかりサポートさせていただきます。
これからもよろしくお願い致します。
2020年06月27日
SCRAMBLER CAFE RACER
モデル年式:2018
走行距離:2700km
SOLD OUT
車検R4/5 車台番号下3桁 955
※支払総額とは、車両本体価格に法定費用・車検費用(必要な場合のみ)・登録手数料などが含まれた金額です。
スクランブラー・カフェレーサーは、スクランブラーファミリーの中でも
このモデルだけが装備する部分の多い、特異な存在です。
イチバン特長的なのは、フロントホイール径。
他のスクランブラーが18インチ、デザートスレッドが19インチなのに対し
カフェレーサーだけが17インチです。
これは、ドゥカティが外観だけでなく走りも真剣に造り込んだ証拠。
高回転域までしっかり味わえるエンジンと共に、スポーティーなコーナリングが可能です。
また、セミラジアルのフロントブレーキマスターシリンダーや
セパレートハンドル、ゼッケンプレート、タンデムシートカバーなど、固有の装備が満載です。
そして、この車両にはそれらをさらに演出するセンスのいいカスタムが随所に施されていて、
所有する悦びも満たしてくれるでしょう。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
当店の販売車輌は、経験豊富なメカニックがDUCATI専用コンピューターのDDS2.0を用いた点検および整備を施し、さらにテストランを行ってから納車いたしますので、価格以上の安心が含まれています。お客様にご納得いただける1台をご提供いたします!
ご興味のある方はお気軽にお問い合せください。
※車両は各店舗を巡回しておりますので、ご来店の際は事前にご連絡をお願いいたします。
<お問い合わせはこちらまで>
ドゥカティ鈴鹿:059-370-5528
ドゥカティ東名名古屋:052-703-7101
ディライト奈良:0743-85-4910
2020年04月04日
SPORT1000SSPORT 1000S
モデル年式:2007
走行距離:6800km
SOLD OUT
ETC取付費用を含みます。車検 R2/10月まで 車台番号下3桁619
※支払総額とは、車両本体価格に法定費用・車検費用(必要な場合のみ)・登録手数料などが含まれた金額です。
一見するとクラシックバイクのように見えるスポーツクラッシックシリーズ。
モデルイヤーは2006年から2010年までの5年間のみ製造されていた、期間限定シリーズです。
そのなかで、ロケットカウルを装備しつつタンデムランも可能なのは、このSPORT1000Sだけになります。
このSPORT1000Sは2007年式、フューエルインジェクション仕様で、始動はスターターボタンを一回押すだけ。
エンジンがかかるまで自動でセルモーターを回し続けてくれるセルフ・サーボ機構なので、とても便利です。
(設定された時間内でエンジンが始動しない場合、モーターは停止します。)
懐かしいルックス、タンデムランも可能とソフトな印象ですが、実はかなりスパルタン。
低いハンドルに前後に長い燃料タンクの形状のため、強い前傾姿勢を強いられます。
それがまた、60年~70年代のレーサーをイメージさせ、クラシックな雰囲気を演出してくれています。
走行も6800kmと少なめ。これからまだまだ永くお楽しみいただける車両です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
当店の販売車輌は、経験豊富なメカニックがDUCATI専用コンピューターのDDS2.0を用いた点検および整備を施し、さらにテストランを行ってから納車いたしますので、価格以上の安心が含まれています。お客様にご納得いただける1台をご提供いたします!
ご興味のある方はお気軽にお問い合せください。
※車両は各店舗を巡回しておりますので、ご来店の際は事前にご連絡をお願いいたします。
<お問い合わせはこちらまで>
ドゥカティ鈴鹿:059-370-5528
ドゥカティ東名名古屋:052-703-7101
ディライト奈良:0743-85-4910
2020年03月05日
SCRAMBLER800 シリーズ / Sixty2
フレームスライダーキット
<価格>
27000円(税別)
製品詳細ページはこちらからご覧いただけます。
予期せぬ転倒や立ちゴケから、車体のダメージを
最小限にするフレームスライダー。
レバーなどが折れる可能性やその他の傷や破損を低減します。
取り付けもエンジンマウントボルトを外す必要は無く簡単です。
アルミの質感とジュラコンの黒のバランスがよく、
エンジン周りの見た目を邪魔しません。
SCRAMBLER800 シリーズ / Sixty2
タンデムスライダーキット
<価格>
8500円(税別)
※ 販売単位は1個です。 左右のセットではございませんのでご注意ください。
※タンデムは不可となります。
製品詳細ページはこちらからご覧いただけます。
フレームスライダーに合わせてオススメしたいのがこちら。
いざというときにタンデムステップの代わりに大事なバイクを
ジュラコン部分が守ってくれます。
この機会に是非ご検討ください。
両持ちスイングアーム用のリアアクスルスライダーも開発しました。
こちらのリンクよりご覧ください。