2023年01月14日

【今年こそは走りたい】2/27(月) 極寒ツーリング2023開催します!

【今年こそは走りたい】2/27(月)  極寒 ツーリング2023開催します! 皆さまこんにちは。本日はディライト恒例行事のお知らせです。


2/27(月) 3年ぶりの極寒ツーリングを開催します!

2020年の開催を最後に新型コロナウィルスの影響で中止が続いて

なかなか開催できておりませんでした。


平日ではございますが・・・

【今年こそは皆さん一緒に走りましょう!】

今回も、行先は伊勢志摩・鳥羽方面を計画しています。

詳細は後日お知らせ致します。

続報をお楽しみに


<開催日時>:2月27日(月)

<集合場所>:安濃SA(下り)※現時点での予定です。

まずは皆様のご予定の確保をお願いいたします!


昼食の予約の都合上、参加人数を把握する必要がございます。

ご参加いただける方は、必ずディライト各店までご連絡をお願いいたします。


-----------------------------------------------------
〇ディライト・ドゥカティ鈴鹿 059-370-5528
〇ドゥカティ東名名古屋 0568-68-7101
〇ディライト奈良 0743-85-4910
〇ダイネーゼプロショップ名古屋 052-265-8961
-----------------------------------------------------
 

【今年こそは走りたい】2/27(月)  極寒 ツーリング2023開催します!
皆様とご一緒できるひとときを楽しみにしております。
 


2022年01月27日

ソロツーリング【ひとり極寒ツーリング】

ソロツーリング【ひとり 極寒 ツーリング】 こんばんは、ディライト奈良の西本です。

1/25(火)の定休日も、来月開催予定の極寒ツーリングの下見を兼ねて
伊勢志摩方面を走ってきました。

 

ソロツーリング【ひとり 極寒 ツーリング】 名阪国道を東へ走り、伊勢自動車道を伊勢志摩方面へ。
玉城ICで一般道へ戻り、「サニーロード」と呼ばれる県道169号線を南下して海沿いを走る国道260号線に合流、英虞湾周辺のスポットをいくつか回りました。

そのなかで今回皆様にご案内するのは、大王埼灯台がある大王町です。
 

ソロツーリング【ひとり 極寒 ツーリング】 何はともあれ、まずは大王埼灯台へ。

ソロツーリング【ひとり 極寒 ツーリング】 かたつむりの背中を連想させる、グルグルまわる階段を登り…

ソロツーリング【ひとり 極寒 ツーリング】 灯台頂上の展望階へ。
写真の遠州灘から視界を右に移すと、目の前には熊野灘が広がる雄大な景色。

そんな空間を独り占め。
平日のソロツーならではの贅沢です。

灯台に併設されている灯台資料展示室を見学後、受付の方に周辺の見どころを教えていただき、海沿いを北へ歩いて「波切神社(なきりじんじゃ)」へ向かいました。

ソロツーリング【ひとり 極寒 ツーリング】 ♪生きてく術を~ 恵んでくれる~
       遠州灘はぁ~ おいらの海よぉ~♪

風が吹き、白波が立つ風景は演歌の世界。

そんなことを考えながら、ひとり神社へ歩みを進めます。

ソロツーリング【ひとり 極寒 ツーリング】 この階段を登ると波切神社があります。

昨年の夏まで、境内に2センチほどのハート型の陶器が撒かれていたようです。
詳しくはこちら⇒♥波切神社で「ハート」を探そう!

もちろん探してみましたが、残念、見つかりませんでした。

ソロツーリング【ひとり 極寒 ツーリング】 次のスポットへ行く途中、波切漁港の海産物店に立ち寄りいわしの干物を購入。

試食させていただきながら、ご主人さまに美味しい食べ方など色々教えてもらいました。
帰宅後の一杯が、格別なものになりました。

ご主人さま、ありがとうございました。
また行きます!

ソロツーリング【ひとり 極寒 ツーリング】 大王町内を走る途中で見つけた面白いバス停。
内側の壁や天井にも魚たちの泳ぐ姿が描かれていて、まるで水族館にいるようでした。

帰ってから調べてみると、大王町は「絵かきの町」と呼ばれているとのこと。
大王埼灯台のまわりの壁にも楽しい絵が描かれていて、町内全体がそういう空気なんだと納得しました。


ツーリングを重ねる度、次は何処へいこうかと楽しみになってきます。
このブログは、そんなツーリングのほんの一部。
皆様も、ぜひ現地に足を運んでみてください。
きっと、次のツーリングが楽しみになってきますょ!

2月28日(月)は、ディライトの恒例イベント「極寒ツーリング」。
詳細は現在検討中です。
皆様と一緒に走るひとときを楽しみにしています。


大王埼灯台
三重県志摩市大王町波切字城山

波切神社
三重県志摩市大王町波切1番地

海産物専門店 魚武
三重県志摩市大王町波切155-2

絵かきの町 大王町
三重県志摩市大王町波切


2022年01月21日

今年は一緒に走りましょう! 2022極寒ツーリング

今年は一緒に走りましょう! 2022 極寒 ツーリング 皆さ~ん、お待たせしております。

今年も恒例、極寒ツーリングの季節がやって参りましたょ。


ドゥカティ鈴鹿、ドゥカティ東名名古屋、ディライト奈良、ダイネーゼプロショップ名古屋の4店合同ツーリングです。

昨年は開催を見送りましたが、今年は計画を進めています。

一昨年は祝日ということもあり、な、な、なんと過去最大の82台の皆様にご参加いただきました。

ありがとうございます。

開催側としても、大変やりがいを感じております。

2020年の様子はこちらをご覧下さい。(GOOGLE PHOTOページ)



今回も、行先は伊勢志摩・鳥羽方面を計画しています。

詳細は後日お知らせ致します。

続報をお楽しみに


<開催日時>:2月28日(月)

<集合場所>:安濃SA(下り)※現時点での予定です。

まずは皆様のご予定の確保をお願いいたします。



昼食の予約の都合上、参加人数を把握する必要がございます。

ご参加いただける方は、必ずディライト各店までご連絡をお願いいたします。


-----------------------------------------------------
〇ディライト・ドゥカティ鈴鹿 059-370-5528
〇ドゥカティ東名名古屋 0568-68-7101
〇ディライト奈良 0743-85-4910
〇ダイネーゼプロショップ名古屋 052-265-8961
-----------------------------------------------------

皆様とご一緒できるひとときを楽しみにしています。

今年は一緒に走りましょう! 2022 極寒 ツーリング


2021年01月15日

ウインターシーズンの必須アイテム

ウインターシーズンの必須アイテム

※冬の山間部、影になっているところにはくれぐれもご注意下さい。


こんばんは。ディライト奈良の西本です。
大都市圏を中心に異常事態宣言が発令され、みなさま悶々とされているのではないでしょうか。

気晴らしに3密とは無縁のバイクで走ろうにも、この寒さのなんと厳しいこと!

今回は、そんな極寒対策におススメの、2種類のダイネーゼ・インナーをご紹介致します。

 

ウインターシーズンの必須アイテム

ウインターシーズンの必須アイテム 1つ目は、D-CORE THERMO TEE LS \11,550(税込)

軽量で伸縮性が高く、さらに体温調節を素早く行う機能を持ち、不快感を一切感じさせない優れたインナーです。
また、圧縮性バンドが筋肉を加圧するため血流が促され、疲れが軽減されます。
そのため、ピッタリした着心地のサイズをお選びいただくことがポイントです。

 

ウインターシーズンの必須アイテム

ウインターシーズンの必須アイテム

ウインターシーズンの必須アイテム 2つ目は、D-CORE NO WIND THERMO TEE LS \22,000(税込)

先にご紹介したD-CORE THERMO TEE LSの機能にプラスして、風のあたりやすい前面と腕の内側には完全防風素材が使われているため、真冬の高速道路を長時間走行するときも体を常に暖かく保ってくれます。
また、フロントにはファスナーが備わっているので、着脱がしやすくなっています。


2種類とも、外気温がマイナス20℃~10℃の環境下に対応したモデルです。
数量に限りがありますがディライト奈良にも在庫がございますので、現物をご確認していただくことができます。

これで防寒対策もバッチリ、気分転換もできてスッキリ!
しっかりリフレッシュして、これからもがんばっていきましょう!

他にも様々なインナーがございます。
ディライトグループのDainese Pro Shop Nagoya Online Storeからご購入いただくこともできますので、ぜひご覧ください。
http://dainese-nagoya.jp/products/list.php?category_id=196

 


2020年03月06日

早朝・極寒ツーリング?

早朝・ 極寒 ツーリング? こんにちは。ディライト奈良の西本です。

今朝も、月ヶ瀬に行ってきました。
前回行ったのは4日の水曜日、おととい。
2日しか経ってませんが、梅の開花がすすんでいるのが実感できました。

しかし、寒~~いっ!

名阪国道を走ったのですが、「福住」で4℃、「針」で3℃と2月末の極寒ツーリングの時よりも
寒いような気がしました。

先日より日差しがあったせいか、早朝にもかかわらず梅渓は人影がポツポツ。
鶯の「ホーホケキョ」も聞こえてきて、早春を感じる朝でした。

早朝・ 極寒 ツーリング?

早朝・ 極寒 ツーリング?

早朝・ 極寒 ツーリング?

早朝・ 極寒 ツーリング?

早朝・ 極寒 ツーリング?

早朝・ 極寒 ツーリング?

早朝・ 極寒 ツーリング?

早朝・ 極寒 ツーリング?




このページのトップへ

Copyright (c) Co., Ltd. All Rights Reserved.