2020年03月16日

春のイベント。

Piacere.


ドゥカティ東名名古屋の根岸です。


夏前までのディライトイベントをザッと並べておきます。




3月23日(月)フォトショットランニング(岡山国際サーキット走行会)※締切済

4月19日(日)ツーリング(詳細未定)

5月11日(月)フォトショットランニング(岡山国際サーキット走行会)

5月中旬バーベキュー大会

5月26日(火)鈴鹿サーキット フルコースチャレンジ走行会




ちなみに、昨年は4月初めに開催されたスクランブラーのイベント『Land of Joy』ですが、今年の開催についてはまだ情報がありません。


スクランブラー乗りで楽しみにされている方もいるかもしれませんが、もうしばらくお待ちください。


今年もいろいろなイベントを通じて、ドゥカティスタの輪(和)を広げていきましょう!
 

春のイベント。
最後までお読みいただきありがとうございました。


Arrivederci.


 


2019年11月13日

近くにいいとこありました!

こんばんは。ディライト奈良の西本です。

11月10日、あまごツーリングを開催しました。

実は、3年前の夏に鈴鹿で企画したツーリングを少しアレンジしたものでした。

前回は雨で中止となりましたが、今回は降雨の心配はありませんでした。
ただ予想どおり気温が低く、道端の気温表示は5℃のところもありました。

しかし、時間が経つとぐんぐん温かくなり、熱さがネック(?)のドゥカティにとっては逆にちょうどいい感じの一日でした。

近くにいいとこありました!

※寒さがビミョーに伝わってきます。
 

関ドライブインからは鈴鹿・名古屋組のお客様8名。

8:15、針テラスへ向かいました。

 

近くにいいとこありました! 9:20、針テラスで奈良組と合流。

見送りのお客様と一緒に記念撮影です。

ここからは、総勢17名で国道369号線を走り、いったん道の駅 伊勢本街道御杖へ向かいました。

 

近くにいいとこありました!

※「バルタン星人どおしの戦い」ではありません。

近くにいいとこありました! 約1時間で道の駅 伊勢本街道御杖に到着。

20分程休憩して、アマゴ料理『一ノ坂』へ向けて出発しました。

ここからは国道368(422)号線⇒国道165号線を走りました。

一部対向の難しいところで渋滞したり、比奈知湖岸で野生の猿に出会ったり、木津川沿いの165号線で今度は羊に遭遇したりと田舎テイスト満載の道中でした。

 

近くにいいとこありました!

近くにいいとこありました! 青山峠を東へ下り、国道165号線から2キロほど北へ進んだ森の中に『一ノ坂』さんはあります。

最後数百メートルは未舗装路でしたが、皆さん無事にたどり着くことができました。

塩焼きのアマゴは私達が到着してから串が通されるので、新鮮そのもの。

炭火で焼くので少し時間が掛かりましたが、外はパリッと中はホクホク、一度食べたらまた食べたくなる、焼くだけでこんなに美味しくなるのかと感心させられる味でした。

 

近くにいいとこありました! 美味しかった食事のあとは、青山高原まで軽くライディング。

伊勢湾がよく見える第6駐車場で休憩しました。
この日も高原には風が吹き、朝ほどではありませんでしたが少し寒く感じました。

鈴鹿・名古屋組はここからは東へ、奈良組は西へ向かうことになるので、今日はここで解散。

関ドライブイン~青山高原まで160.3kmのコース。
ちょっと短いツーリングでしたが、ご自宅に到着した頃にはちょうどいい距離になっていたのではないでしょうか?

次のツーリングはX'masパーティー翌日の12月8日(日)、恒例のまるは食堂「エビフライツーリング」です。

2019年の締めくくりイベント、皆さん一緒に走りましょう

こちらにも写真がたくさんありますので、ぜひご覧ください。


 

近くにいいとこありました!

※あばよ。


2019年11月08日

【新製品】DIAVEL1260用ラジエターコアガード

【新製品】DIAVEL1260用ラジエターコアガード

 

以前にもブログで紹介いたしましたが、

「コアガード」にはジレンマがつきものです。


「冷却効果」
   と
「保護効果」


保護効果を高めようとするとメッシュが細かくなり、
ラジエターに風が当たる面積が狭くなってしまいます。

結果、冷却効率を下げてしまいます。

想像できますよね。


特に真夏の過酷な条件では、水温が1度違うだけでもマシンに大きな影響を与えかねません。



我々が考えた結果、
  • 守るべき部分をしっかり守る
  • 風を通す部分の妨げを減らす。

という基本的な課題にぶつかりました。

 

【新製品】DIAVEL1260用ラジエターコアガード

シンプルなデザイン


ラジエターコアの構造は、

左右に渡って水が通るライン「チューブ」と、

放熱する波状の「フィン」、

から構成されています。


ラジエターの働きは、

チューブの中にエンジンにて熱せられた水を通し、

チューブの熱をフィンが放熱するという仕組みです。



すなわち、

一番守りたいところは「チューブ」です。

ここが破損してしまうと水が漏れ、走行不能に陥ります。



チューブをしっかり保護し、フィンに風が当たりやすくすると、

このようなシンプルなデザインとなりました。



 

【新製品】DIAVEL1260用ラジエターコアガード 写真を見ていただきますと、

チューブが菱形の格子によって保護されているため、見えなくなっています。

見えているのはフィンのみ。

これが冷却効率と保護の両立です。

【新製品】DIAVEL1260用ラジエターコアガード DIAVEL1260/DIAVEL1260S用

ラジエターコアガード

品番 DEP208

価格 20000円(税別)

詳細ページ
https://www.delight-suzuka.co.jp/products_detail/435/
 


2019年10月28日

奈良にもあります!「進化銀」

奈良にもあります!「進化銀」 こんばんは。ディライト奈良の西本です。

今年の8耐前に一度お知らせしましたが、
再度お伝えしたい製品があります。

今年の猛暑、屋外で仕事をされる方に大好評だったこの製品!

奈良にもあります!「進化銀」 KOKORO CARE
IS-X NORO CLOSER
300ml ¥1,600-(税別)


春先~夏にかけて、テレビでよく消臭製品のCMが流れていましたよね。
その中に、銀(元素記号Ag)が含まれた製品がいくつかありました。

今回ご紹介するノロクローザーは、銀の持つ優れた抗菌・抗ウイルス性を高め、
広範囲の菌やウイルスを除去するよう開発された“進化銀”が含まれています。
KOKORO CARE の登録商標(第5654817号)です。
※メーカーパンフレットより引用

臭いの元は・・・雑菌!
臭いを臭いでカバーしたりごまかしたりするのではなく、臭いの元を除去して
発生を防いでくれます。

また、銀という金属は昔から食器やアクセサリー、銀歯などに使われてきたのをみてもわかるように、
人体に非常に優しく、極めてアレルギーになりにくい金属です。

なので、小さなお子様がいらっしゃるご家庭で使われても安心です。

これからの季節はノロウイルスが冬場に猛威をふるうので、その対策としても使えます。

 

奈良にもあります!「進化銀」 詳しい説明や使用例が掲載されたパンフレットもありますので、
ご来店の際はぜひご覧下さい。

この製品は、鈴鹿・東名名古屋・奈良の各店頭で販売しています。

ドゥカティ鈴鹿 TEL:059-370-5528
ドゥカティ東名名古屋 TEL052-703-7101
ディライト奈良 TEL:0743-85-4910

メーカーホームページも合せてご覧下さい。
KOKORO CARE HP
http://www.kokorocare.jp/index.html
 


2019年08月25日

楽しい時間。

Piacere.


ドゥカティ東名名古屋の根岸です。


本日、とうもろこしツーリングを開催しました!


天気は快晴!


当日の未明までは雨が降ったり止んだりでしたが、参加者全員が集まる朝8時前にはきれいな青空が広がりました。


今回の参加台数は約30台。車種もSBK、モンスター、スクランブラーにハイパーモタードなど、いろいろなドゥカティが集合。


ドゥカティばかりがこれだけ集う光景は、他であまり見られないような気がします。


 

楽しい時間。
8時、出発。


「高原の味みはらし」を目指して、国道153号をひたすら北上します。


標高が上がるにつれ、空気もどんどん冷涼に。


やっぱり今のシーズンは、標高の高い場所へ行くのがベストですね。


途中休憩を挟みつつ走り、10時頃にみはらしへ到着。


焼きとうもろこしを買い、スタッフも含め全員で頬張りました。


私的食レポをさせてもらうと、ジューシーでした。


噛むと、とうもろこしの水分でしょうか、果物で言うところの果汁のようなものが染み出してきて、少し驚きました。


「とうもろこしにジューシーってあるんや」と思いました。


とうもろこしを堪能した後は、来た道を引き返します。


 

楽しい時間。

第2目的地の「おいでんやな」は、矢作川沿いの観光スポット。


アユのつかみ取りや川遊びなどを楽しむことができる場所です。


今日は日曜日、また夏休みの期間ということもあってか、小・中学生の子どもたちがたくさん来ていました。


アユの塩焼きは、外はサクッと中はホクホクで、こちらも美味しく頂きました。

 

楽しい時間。
おいでんやなで少し長めの休憩を取った後、最後の目的地である「どどめきの里」へ向かいます。


どどめきの里に着いたのが13時頃。時間帯的にも少し暑かったですね。


ここでは香ばしい味噌が特徴の五平餅を頂きました。


平べったい串に刺さった餅はかなりボリューミー。


食べ応え満点です。


味噌の味も、餅によくマッチしていて、とても美味しかったです。

 

楽しい時間。

どどめきの里を発ち、予定どおり13時半頃、解散場所の西広瀬PAへ帰参。


転倒等のトラブルもなく、無事にツーリングを終えることができました。

 

楽しい時間。
ご参加くださったみなさん、いかがでしたか。


私は傍目に、コミュニケーションが絶えなかった1日だったと感じました。


行く先々で、みなさんがお互いにいろいろな話をされていて、新規の方も常連さんも、交流が深まったのではないかと思います。


イベントはいいですね。


一緒に楽しい時間を共有するというのは、ポジティブな感情を生む最高の方策だと思います。


今回ツーリングに同行させていただいて、もっとこういう「コト作り」をしていきたいなと実感しました。


今日は1日、本当にありがとうございました!


10月にもツーリングイベントを開催する予定ですので、ぜひ来てくださいね!


また一緒に楽しい時間をシェアしましょう!

 

楽しい時間。

今日はここまで。


最後までお読みいただきありがとうございました。


Arrivederci.


当日の様子をもっと見たい!という方はこちらから。


 




このページのトップへ

Copyright (c) Co., Ltd. All Rights Reserved.